令和AH、今期配当を8.5円増額修正
投稿:
令和アカウンティング・ホールディングス <296A> [東証G] が3月14日昼(11:30)に配当修正を発表。25年3月期の期末一括配当を従来計画の15.5円→24円(前期は11.5円)に大幅増額修正した。 株探ニュース 会社側からの【修正の理由】 1.配当方針の変更について(1) 変更の理由 当社はその業績が為替や関税あるいは景気、不景気などの外部環境の変動にほとんど影響を受けないことを大きな特徴としております。その安定的な業績を背景として、普通配当については毎期継続して安定的に実施していく方針です。 従来より基本的な配当性向(当社単体。以下同様。)を80%程度としております。当期におきましても80%程度の配当性向を維持することにいたします。 また、株主優待として株主の皆様に何を提供するべきか検討いたしましたが、株主の皆様には配当金をもってその恩に応えることが合理的であるという結論に至りました。当期より継続して、株主優待に代わるものとして80%程度の基本的な配当性向に上乗せする形で配当金を増額することといたします。(2) 変更後の内容 ・配当性向80%程度を基本とする ・さらに、財政状態等を勘案して、配当性向を毎期1%から10%の範囲で上乗せ2.配当予想の修正(増配)について(1) 配当予想修正の理由 配当方針の変更に基づき、2025年3月期の配当予想を増額修正いたしました。普通配当については21円50銭(基本分として配当性向80%程度である20円00銭、上乗せ分として配当性向5%程度である1円50銭を上乗せ)としております。 さらに、2025年3月期は当社の創立20周年でもあり、東京証券取引所グロース市場へ上場した年度でもありますので、記念配当として配当性向10%程度である2円50銭を増配することといたします。 以上より、今期の配当性向は合計で95%程度である1株あたり24円00銭となります。