話題株先取り【寄り付き】(3):ステムリム、WA、バリオなど
話題株先取り【寄り付き】(3):ステムリム、WA、バリオなど
投稿:
■ステムリム <4599> 345円 +9 円 (+2.7%) 09:07現在 12日に決算を発表。「11-1月期(2Q)経常は赤字縮小」が好感された。 ステムリム <4599> [東証G] が3月12日大引け後(15:30)に決算を発表。25年7月期第2四半期累計(24年8月-25年1月)の経常損益(非連結)は10.6億円の赤字(前年同期は10.3億円の赤字)に赤字幅が拡大した。 ■ダブルエー <7683> 1,185円 -58 円 (-4.7%) 09:07現在 12日に業績修正を発表。「前期経常を一転6%減益に下方修正」が嫌気された。 ダブルエー <7683> [東証P] が3月12日大引け後(15:30)に業績修正を発表。25年1月期の連結経常利益を従来予想の23.6億円→15.8億円(前の期は16.9億円)に33.0%下方修正し、一転して6.2%減益見通しとなった。 ■バリオセキュア <4494> 659円 +64 円 (+10.8%) 09:07現在 12日に発表した「NTTコムのセキュリティ相談と提携」が買い材料。 NTTコミュニケーションズの「セキュリティYOROZU相談」にサービス提供・パートナーシップを開始。 ■ブルーイノベーション <5597> 1,053円 +53 円 (+5.3%) 09:07現在 12日に発表した「東証が信用規制を解除」が買い材料。 東証が13日売買分から信用取引の臨時措置を解除する。日証金も増担保金徴収措置を解除。 ■ブイキューブ <3681> 188円 +5 円 (+2.7%) 09:07現在 12日に発表した「Agoraの会話型AIエンジンを提供開始」が買い材料。 Agoraの最新ソリューション「会話型AIエンジン」を日本正規代理店として提供開始。 ■BASE <4477> 531円 +7 円 (+1.3%) 09:07現在 12日に発表した「メルコ社長の保有比率14%に上昇」が買い材料。 メルコホールディングス <6676> の牧寛之社長が12日付で変更報告書を提出。牧氏のBASE株式保有比率は11.42%→14.25%に増加した。 ■リクルート <6098> 8,897円 +89 円 (+1.0%) 09:07現在 12日に発表した「5.21%の自社株消却を実施」が買い材料。 発行済み株式数の5.21%にあたる8592万9800株の自社株を消却する。消却予定日は3月24日。 株探ニュース