本日の【均衡表|3役好転/逆転】引け 好転= 117 銘柄 逆転= 25 銘柄 (3月12日)
投稿:
■3月12日の終値ベースで、一目均衡表の3役好転/逆転した銘柄 ●一目均衡表【3役好転】銘柄(市場人気順) ★強い上昇トレンドに入った可能性が高い銘柄 銘柄名 株価 前日比 (比率) 基準線連続上昇回数 <1605> INPEX 1962.5 +4.5 ( +0.2%) 3 <7186> コンコルディ 947.3 +52.9 ( +5.9%) 3 <9503> 関西電力 1819.5 +31 ( +1.7%) 9 <9502> 中部電力 1656 +29.5 ( +1.8%) 3 <3861> 王子ホールディングス 624 +1.2 ( +0.2%) 2 <2212> 山崎製パン 2920 +61 ( +2.1%) 2 <9532> 大阪ガス 3312 +84 ( +2.6%) 5 <3231> 野村不HD 4218 +1 ( +0.0%) 23 <4591> リボミック 118 +12 (+11.3%) 3 <2181> パーソルHD 238.5 +3.2 ( +1.4%) 5 <5947> リンナイ 3552 +110 ( +3.2%) 21 <6465> ホシザキ 6194 +96 ( +1.6%) 4 <9247> TREホールディングス 1685 -15 ( -0.9%) 5 <7721> 東京計器 3410 +70 ( +2.1%) 6 <9513> Jパワー 2585 +45 ( +1.8%) 8 <4088> エア・ウォーター 1932.5 +37.5 ( +2.0%) 5 <2331> 綜合警備保障 1105 +27 ( +2.5%) 7 <7599> IDOM 1160 +65 ( +5.9%) 1 <9533> 東邦ガス 4056 +45 ( +1.1%) 3 <7988> ニフコ 3770 +76 ( +2.1%) 1 <9987> スズケン 4955 +123 ( +2.5%) 9 <2730> エディオン 1850 +17 ( +0.9%) 2 <8129> 東邦ホールディングス 4321 +149 ( +3.6%) 1 <6946> 日本アビオニクス 2351 +82 ( +3.6%) 1 <2749> JPホールディングス 666 +22 ( +3.4%) 2 <6101> ツガミ 1763 +50 ( +2.9%) 26 <7242> カヤバ 2972 +36 ( +1.2%) 3 <6755> 富士通ゼネラル 2762 +3 ( +0.1%) 1 <3673> ブロードリーフ 693 +47 ( +7.3%) 3 <4118> カネカ 3780 +25 ( +0.7%) 13 <8425> みずほリース 1036 +12 ( +1.2%) 2 <6183> ベル24HD 1273 +10 ( +0.8%) 2 <3093> トレファク 1674 +16 ( +1.0%) 1 <7994> オカムラ 2029 +32 ( +1.6%) 3 <2317> システナ 361 +6 ( +1.7%) 2 <6744> 能美防災 3230 +180 ( +5.9%) 2 <4634> artience 3175 +100 ( +3.3%) 7 <8194> ライフコーポレーション 1850 +8 ( +0.4%) 21 <2991> ランドネット 1188 +38 ( +3.3%) 2 <6914> オプテックスグループ 1778 +34 ( +1.9%) 5 など、117銘柄 ●一目均衡表【3役逆転】銘柄(市場人気順) ★強い下降トレンドに入った可能性が高い銘柄 銘柄名 株価 前日比 (比率) 基準線連続下降回数 <2586> フルッタフルッタ 153 -12 ( -7.3%) 3 <6770> アルプスアルパイン 1551 -11.5 ( -0.7%) 2 <6855> 日本電子材料 1945 +19 ( +1.0%) 7 <8061> 西華産業 4495 -35 ( -0.8%) 1 <3668> コロプラ 475 -7 ( -1.5%) 2 <2743> ピクセルカンパニーズ 92 +5 ( +5.7%) 1 <8920> 東祥 645 -9 ( -1.4%) 3 <9324> 安田倉庫 1701 -37 ( -2.1%) 3 <6224> JRC 1003 -8 ( -0.8%) 7 <4347> ブロードメディア 1695 -29 ( -1.7%) 5 など、25銘柄 ※「3役好転」とは、下記の3条件が揃い、強い上昇トレンド入りを示唆する 1)転換線が基準線を上回り、基準線は横ばい、もしくは上昇 2)遅行スパンが26日前の株価を上回る 3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を上回る 「3役逆転」とは、下記の3条件が揃い、強い下降トレンド入りを示唆する 1)転換線が基準線を下回り、基準線は横ばい、もしくは下降 2)遅行スパンが26日前の株価を下回る 3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を下回る 提供:株式分析ソフト『ストックボード』から転載。『ストックボード』では、リアルタイムでご覧いただけます。