本日の【均衡表|3役好転/逆転】前場 好転= 52 銘柄 逆転= 167 銘柄 (3月11日)
投稿:
■3月11日の前場終値ベースで、一目均衡表の3役好転/逆転した銘柄 ●一目均衡表【3役好転】銘柄(市場人気順) ★強い上昇トレンドに入った可能性が高い銘柄 銘柄名 株価 前日比 (比率) 基準線連続上昇回数 <5616> 雨風太陽 1482 -196 (-11.7%) 7 <9023> 東京地下鉄 1788 +60 ( +3.5%) 17 <4528> 小野薬品工業 1745.5 +29 ( +1.7%) 3 <5019> 出光興産 1071.5 +3 ( +0.3%) 2 <5711> 三菱マテリアル 2490.5 -24.5 ( -1.0%) 2 <9024> 西武ホールディングス 3494 +58 ( +1.7%) 2 <2212> 山崎製パン 2870.5 +54 ( +1.9%) 1 <7951> ヤマハ 1170 +5 ( +0.4%) 3 <9627> アインホールディングス 4918 +298 ( +6.5%) 1 <9505> 北陸電力 889.5 +5.3 ( +0.6%) 3 <3397> トリドール 4041 +74 ( +1.9%) 8 <6302> 住友重機械工業 3218 +1 ( +0.0%) 1 <2621> iS米20H 1170 +13 ( +1.1%) 9 <5714> DOWA 4728 -73 ( -1.5%) 13 <2206> 江崎グリコ 4738 +121 ( +2.6%) 3 など、52銘柄 ●一目均衡表【3役逆転】銘柄(市場人気順) ★強い下降トレンドに入った可能性が高い銘柄 銘柄名 株価 前日比 (比率) 基準線連続下降回数 <8306> 三菱UFJ 1861 -59 ( -3.1%) 1 <8411> みずほFG 3890 -224 ( -5.4%) 1 <3350> メタプラネット 3185 -390 (-10.9%) 2 <8604> 野村ホールディングス 910.4 -48.1 ( -5.0%) 3 <6301> コマツ 4365 -42 ( -1.0%) 1 <9697> カプコン 3336 -100 ( -2.9%) 2 <7269> スズキ 1720 -72 ( -4.0%) 2 <4503> アステラス製薬 1451 -9 ( -0.6%) 25 <8309> 三井住友トラ 3638 -100 ( -2.7%) 3 <6178> 日本郵政 1538.5 -23 ( -1.5%) 2 <6532> ベイカレント 5795 -92 ( -1.6%) 2 <4751> サイバーエージェント 1089.5 -10.5 ( -1.0%) 2 <6871> 日本マイクロニクス 3615 -215 ( -5.6%) 1 <7163> 住信SBIネット銀行 3525 -175 ( -4.7%) 3 <9735> セコム 5175 -81 ( -1.5%) 11 <3923> ラクス 1816.5 -57 ( -3.0%) 1 <3994> マネーフォワード 4000 -231 ( -5.5%) 1 <6460> セガサミー 2799 -123.5 ( -4.2%) 1 <4042> 東ソー 2062.5 -38 ( -1.8%) 2 <4587> ペプチドリーム 2012.5 -144.5 ( -6.7%) 23 <5830> いよぎんHD 1543.5 -50.5 ( -3.2%) 1 <7282> 豊田合成 2596.5 -56.5 ( -2.1%) 1 <6473> ジェイテクト 1109 -35 ( -3.1%) 2 <7337> ひろぎんHD 1163.5 -29.5 ( -2.5%) 1 <8418> 山口FG 1609 -43 ( -2.6%) 1 <1615> 野村東証銀行 380 -15.1 ( -3.8%) 1 <9744> メイテックG 2954 -16 ( -0.5%) 1 <8572> アコム 373.4 -6.5 ( -1.7%) 1 <2726> パルHD 3105 -130 ( -4.0%) 3 <4369> トリケミカル研究所 3020 -195 ( -6.1%) 1 <8439> 東京センチュリー 1482.5 -30 ( -2.0%) 7 <3291> 飯田GHD 2251.5 -54.5 ( -2.4%) 2 <8219> 青山商事 2122 -12 ( -0.6%) 15 <2516> 東証グロース 495 -9.3 ( -1.8%) 2 <3591> ワコールHD 5039 -32 ( -0.6%) 5 など、167銘柄 ※「3役好転」とは、下記の3条件が揃い、強い上昇トレンド入りを示唆する 1)転換線が基準線を上回り、基準線は横ばい、もしくは上昇 2)遅行スパンが26日前の株価を上回る 3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を上回る 「3役逆転」とは、下記の3条件が揃い、強い下降トレンド入りを示唆する 1)転換線が基準線を下回り、基準線は横ばい、もしくは下降 2)遅行スパンが26日前の株価を下回る 3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を下回る 提供:株式分析ソフト『ストックボード』から転載。『ストックボード』では、リアルタイムでご覧いただけます。