今朝の注目ニュース! ★BASE、富士PS、内外トランスなどに注目!

投稿:

材料

★は本日の株価動向が特に注目されるニュース銘柄!

 本日、株価の動向が注目されるのは、メルコ社長が5%超の株式を保有していることが判明したBASE <4477> 、今期最終を4.5倍上方修正・4期ぶり最高益更新を見込む富士PS <1848> 、TOBで非公開化を目指す内外トランス <9384> など。

 【好材料】  ――――――――――――

★★富士ピー・エス <1848> [東証S]
今期最終を4.5倍上方修正・4期ぶり最高益更新へ。

★★日本駐車場開発 <2353> [東証P]
今期経常を3%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も1円増額。また、子会社の日本テーマパーク開発が東京証券取引所への新規上場の申請に向けて準備を開始。

★★ユークス <4334> [東証S]
前期最終を2.9倍上方修正。

★★BASE <4477> [東証G]
メルコホールディングス <6676> の牧寛之社長が7日付で大量保有報告書を提出。牧氏のBASE株式保有比率は5.40%となり、新たに5%を超えたことが判明した。

★★内外トランスライン <9384> [東証P]
IAパートナーズ傘下のIAPF2がTOB(株式公開買い付け)を実施し、非公開化を目指す。TOB価格は1株4065円で7日終値を62.3%上回る水準。買い付け期間は3月10日から4月21日まで。

★Waqoo <4937> [東証G]
発行済み株式数(自社株を除く)の2.76%にあたる10万株(金額で1億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は3月10日から9月30日まで。

★高周波熱錬 <5976> [東証P]
発行済み株式数の7.12%にあたる264万3500株の自社株を消却する。消却予定日は3月21日。

★日本スキー場開発 <6040> [東証G]
今期経常を11%上方修正・最高益予想を上乗せ、今期配当を実質増額修正。また、3月31日現在の株主を対象に1→3の株式分割を実施する。

★トラース・オン・プロダクト <6696> [東証G]
AI電力削減ソリューション「AIrux8」を丸紅I-DIGIOグループ会社の執務室と会議室エリアへ導入することが決定。

★ispace <9348> [東証G]
スペースデータと月データ市場の拡大や月面デジタルツインの構築に向けた協業を開始。

日本ハウスホールディングス <1873> [東証P]
5-1月期(3Q累計)経常は18億円・通期計画を超過。

森永製菓 <2201> [東証P]
発行済み株式数の4.10%にあたる376万2900株の自社株を消却する。消却予定日は3月31日。

Faber Company <220A> [東証S]
(株)光通信 <9435> グループ会社の光通信(株)が7日付で大量保有報告書を提出。光通信(株)のファベル株式保有比率は5.01%となり、新たに5%を超えたことが判明した。

INGS <245A> [東証G]
2月既存店売上高はラーメン事業が前年同月比6.3%増、レストラン事業は同4.6%増。

ジェイフロンティア <2934> [東証G]
HUMEDITと資本業務提携。HUMEDIT SINGAPOREを割当先とする7万3099株の第三者割当増資を実施する。発行価格は1974円。

トレジャー・ファクトリー <3093> [東証P]
2月既存店売上高は前年同月比9.9%増と増収基調が続いた。

シュッピン <3179> [東証P]
2月売上高は前年同月比2.5%増と4ヵ月連続で前年実績を上回った。

アールエイジ <3248> [東証S]
11-1月期(1Q)経常は12%増益で着地。

串カツ田中ホールディングス <3547> [東証S]
2月既存店売上高は前年同月比8.2%増と4ヵ月連続で前年実績を上回った。

イルグルム <3690> [東証G]
2月売上高は前年同月比34.2%増と増収基調が続いた。

yutori <5892> [東証G]
2月売上高は前年同月比2.2倍。

アマダ <6113> [東証P]
発行済み株式数の3.8%にあたる1294万2200株の自社株を消却する。消却予定日は3月31日。

一家ホールディングス <7127> [東証S]
2月既存店売上高は前年同月比1.8%増と2ヵ月連続で前年実績を上回った。

東邦レマック <7422> [東証S]
2月売上高は前年同月比27.0%増。

幸楽苑 <7554> [東証P]
2月既存店売上高は前年同月比12.3%増と増収基調が続いた。

テイツー <7610> [東証S]
2月売上高は前年同月比8%増と3ヵ月連続で前年実績を上回った。

NATTY SWANKYホールディングス <7674> [東証G]
2月既存店売上高は前年同月比変わらず。

カクヤスグループ <7686> [東証S]
2月売上高は前年同月比2.7%増と5ヵ月連続で前年実績を上回った。

ナイガイ <8013> [東証S]
前期経常を15%上方修正。

松井証券 <8628> [東証P]
未定だった今期配当は40円実施。

サクシード <9256> [東証G]
今期配当を2円増額修正。

 【悪材料】  ――――――――――――

★エターナルホスピタリティグループ <3193> [東証P]
今期経常を一転7%減益に下方修正。

★ソフトウェア・サービス <3733> [東証S]
11-1月期(1Q)経常は27%減益で着地。

★アイル <3854> [東証P]
上期経常は一転1%減益で下振れ着地。複数ネットショップ一元管理クラウドサービス「CROSS MALL」がJAL公式総合オンラインショッピングモール「JAL Mall」と連携。

★日本エム・ディ・エム <7600> [東証P]
米国子会社ODEV社に対して提起されていた損害賠償請求訴訟で和解が成立。25年3月期に和解金1020万ドルを特別損失として計上する。

マツオカコーポレーション <3611> [東証S]
既存株主による108万1200株の売り出しと、オーバーアロットメントによる上限16万2100株の売り出しを実施する。売出価格は3月17日から24日までの期間に決定される。

ゼネラルパッカー <6267> [東証S]
上期経常は6%減益で着地。

ハンズマン <7636> [東証S]
2月既存店売上高は前年同月比5.8%減と2ヵ月連続で前年割れとなった。

スパークス・グループ <8739> [東証P]
2月末の運用資産残高は前月末比2.2%減の1兆8860億円。

 【好悪材料が混在】 ―――――――――

サトウ食品 <2923> [東証S]
5-1月期(3Q累計)経常は21%減益・通期計画を超過。

※★は上昇・下落の確率を示すものではありません。3月7日大引け後の発表分の開示情報、プレスリリースなどを一部抜粋。
[2025年3月10日]

株探ニュース

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。