話題株先取り【寄り付き】:横河電、内田洋、マルマエなど
投稿:
■横河電機 <6841> 3,025円 +208.5 円 (+7.4%) 09:07現在 4日に発表した「4.61%を上限に自社株買いを実施」が買い材料。 発行済み株式数(自社株を除く)の4.61%にあたる1200万株(金額で200億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は3月5日から12月末日まで。 ■内田洋行 <8057> 7,190円 +350 円 (+5.1%) 特別買い気配 09:07現在 4日に決算を発表。「今期経常を5%上方修正・4期ぶり最高益更新へ」が好感された。 内田洋行 <8057> [東証P] が3月4日大引け後(15:30)に決算を発表。25年7月期第2四半期累計(24年8月-25年1月)の連結経常利益は前年同期比18.4%増の40.6億円に伸びた。併せて、通期の同利益を従来予想の108億円→113億円(前期は101億円)に4.6%上方修正し、増益率が6.6%増→11.5%増に拡大し、4期ぶりに過去最高益を更新する見通しとなった。 ■マルマエ <6264> 1,508円 +90 円 (+6.3%) 特別買い気配 09:07現在 4日に業績修正を発表。「上期経常を42%上方修正」が好感された。 マルマエ <6264> [東証P] が3月4日大引け後(15:30)に業績修正を発表。25年8月期第2四半期累計(24年9月-25年2月)の経常損益(非連結)を従来予想の6.5億円の黒字→9.2億円の黒字(前年同期は1.3億円の赤字)に41.5%上方修正した。 同時に発表した「KMアルミニウムを子会社化」も買い材料。 半導体分野などのアルミニウム製品を製造・販売するKMアルミニウムの全株式を取得し子会社化する。取得価額は90.9億円。 ■セキド <9878> 769円 +45 円 (+6.2%) 特別買い気配 09:07現在 4日に発表した「株主優待制度を一部拡充」が買い材料。 株主優待制度を一部拡充。毎年3月20日時点で500株以上を保有する株主に、2万5000円相当のコスメセット(保有株数1000株未満で2セット、1000株以上で3セット)を追加で贈呈する。一方、100株以上保有株主に贈呈していた「5%割引券」は廃止する。 ■ミガロホールディングス <5535> 2,217円 +54 円 (+2.5%) 09:07現在 4日に発表した「東証が信用規制を解除」が買い材料。 東証が5日売買分から信用取引の臨時措置を解除する。日証金も増担保金徴収措置を解除。 ■FRONTEO <2158> 603円 +18 円 (+3.1%) 09:07現在 4日に発表した「塩野義と開発医療機器の治験届提出」が買い材料。 塩野義製薬 <4507> と共同開発している「会話型 認知機能検査用AIプログラム医療機器(SDS-881)」の治験届を提出。 ■エスクリ <2196> 217円 +20 円 (+10.2%) 09:07現在 4日に発表した「リリカラと業務提携」が買い材料。 リリカラ <9827> と業務提携。 ■夢展望 <3185> 147円 +6 円 (+4.3%) 09:07現在 4日に発表した「世界最大級の越境EC『eBay』に出店」が買い材料。 世界最大級の越境ECプラットフォーム「eBay」に新たに出店。 ■ユナイテッドアローズ <7606> 2,226円 +53 円 (+2.4%) 09:07現在 4日に発表した「2月既存店売上高は8.8%増」が買い材料。 2月既存店売上高は前年同月比8.8%増と増収基調が続いた。 ■弁護士ドットコム <6027> 2,788円 +48 円 (+1.8%) 09:07現在 4日に発表した「新潟と富山でクラウドサイン導入支援」が買い材料。 新潟県内10の自治体、富山県内10の自治体で「クラウドサイン」導入・支援を実施。 ■イエローハット <9882> 2,884円 +40 円 (+1.4%) 09:07現在 4日に発表した「4.4%の自社株消却を実施」が買い材料。 発行済み株式数の4.4%にあたる192万9600株の自社株を消却する。消却予定日は3月24日。 株探ニュース