本日のランキング【値上がり率】 (3月4日)
投稿:
●本日の株価上昇率ランキング【ベスト50】 ※3月4日終値の3月3日終値に対する上昇率 (株式分割などを考慮した修正株価で算出) ―― 対象銘柄数:4,324銘柄 ―― (本日の新規上場銘柄、地方銘柄は除く) 銘柄名 市場 上昇率(%) 株価 個別ニュース/決算速報/テーマ 1. <6319> シンニッタン 東証S 27.9 367 S スパークス系によるTOB価格にサヤ寄せの動き 2. <3753> フライト 東証S 27.5 232 S 三菱UFJ銀行と協業 3. <4569> 杏林製薬 東証P 21.8 1677 S ノバルティスとKRP-M223に関するライセンス契約を締結 4. <3692> FFRI 東証G 19.6 3050 S 政府が国産ソフト優先調達のサイバー防衛策打ち出す 5. <6522> アスタリスク 東証G 17.9 526 S 独自の二次元コード『AsCode』を本格販売へ 6. <3195> ジェネパ 東証G 16.7 1050 S カポック繊維の特許取得を改めて材料視(訂正) 7. <3823> WHDC 東証S 16.5 106 EV充電インフラのTerra Charge株式を取得 8. <2459> アウン 東証S 15.3 218 上場20周年記念特別株主優待を実施へ 9. <8518> アジア投資 東証S 14.3 255 10. <7013> IHI 東証P 11.7 10505 IHIなど防衛関連への投資資金シフトが鮮明、ウクライナ支援停止で思惑錯綜 11. <1491> 中外鉱 東証S 11.5 87 ゲーム関連 12. <149A> シンカ 東証G 9.3 904 ヴォイチェフ・ヤクブ・ポドバス氏の保有割合上昇で思惑 13. <4412> サイエンスA 東証G 9.1 717 人工知能関連 14. <7386> Jワランティ 東証G 9.0 3380 1株3400円でスクイーズアウトへ 15. <4258> 網屋 東証G 8.9 3205 10万株を上限とする自社株買いを実施へ 16. <6579> ログリー 東証G 8.8 358 17. <9246> プロHD 東証G 8.6 1203 18. <318A> VIXETF 東証E 8.0 980 NYダウ一時900ドル超の下落でVIX指数上昇 19. <4496> コマースワン 東証G 7.9 875 20. <3963> シンクロ 東証P 7.8 441 リム・アドバイザーズ社の保有割合上昇で思惑 21. <7011> 三菱重 東証P 7.8 2285.5 IHIなど防衛関連への投資資金シフトが鮮明、ウクライナ支援停止で思惑錯綜 22. <3726> フォーシーズ 東証S 7.7 935 23. <6574> コンヴァノ 東証G 7.2 1984 24. <4413> ボードルア 東証G 7.0 5040 3月10日付で東証プライム市場に市場変更 25. <7590> タカショー 東証S 6.6 417 26年1月期は売上高が過去最高で営業黒字転換見込む 26. <7849> スターツ出版 東証S 6.6 3800 親子上場関連 27. <4074> ラキール 東証G 6.5 868 28. <9338> インフォR 東証G 6.4 4045 29. <2338> クオンタムS 東証S 6.4 712 ターボAI社と戦略的協力に関する覚書締結 30. <3825> リミックス 東証S 6.3 542 トランプ大統領が戦略備蓄進める方針示す 31. <5287> イトヨーギョ 東証S 6.3 679 下水道関連 32. <9342> スマサポ 東証G 6.2 1350 33. <7769> リズム 東証P 6.2 3785 半導体製造装置関連 34. <1689> WT天然ガス 東証E 6.2 1536 35. <319A> 技術承継機構 東証G 6.0 5510 36. <3647> ジー・スリー 東証S 5.9 143 37. <6063> EAJ 東証S 5.9 1079 厚労省からEMISサービス・運用事業を落札 38. <9625> セレスポ 東証S 5.7 1175 39. <9709> NCS&A 東証S 5.7 897 25年3月期業績予想及び配当予想を上方修正 40. <5262> 日ヒュム 東証P 5.6 1910 下水道関連 41. <3976> シャノン 東証G 5.6 436 42. <7721> 東京計器 東証P 5.3 3260 半導体製造装置関連 43. <2134> 北浜CP 東証S 5.3 20 44. <4882> ペルセウス 東証G 5.1 675 45. <3040> ソリトン 東証P 5.0 1190 情報セキュリティ関連 46. <2870> iFナ百Wベ 東証E 5.0 18705 47. <2820> やまみ 東証S 5.0 3355 48. <4673> 川崎地質 東証S 5.0 3045 下水道関連 49. <4887> サワイGHD 東証P 4.8 2057 政策恩恵など期待タイミングとして国内証券が新規買い推奨 50. <3788> GMO-GS 東証P 4.7 2448 サイバーセキュリティ関連 株探ニュース