一目均衡表【買いシグナル】低PER 34社選出 <テクニカル特集> 3月3日版

投稿:

テクニカル

 3日の東京株式市場は日経平均株価が大幅反発。前週末の地合いとは打って変わり、リバウンド狙いの買いや空売り筋の買い戻しが進んだ。日経平均は午前中はウクライナ情勢など地政学リスクやトランプ政権下での関税政策への警戒感から上値の重さもみられたが、午後の取引では先物に引っ張られる格好で一段高に買われた。防衛関連や自動車などが上昇、銀行株も強かった。日経平均終値は前営業日比629円高の3万7785円。プライム市場の値上がり銘柄数は1407、値下がり銘柄数は202、変わらずは29。

 本特集では、テクニカル指標「一目均衡表」のなかでも最も強い買いシグナルである「3役好転」に注目。プライム市場において、上昇トレンドを示唆した可能性が高い「3役好転」銘柄 60社の中から、予想PERがプライム市場平均 14.63倍を下回り上値余地があるとみられる 34社を選び出しました。


    銘柄名     PER PBR
<6707> サンケン     3.5  1.04
<9110> ユナイテド海   5.3  0.60
<4331> T&Gニーズ   7.1  0.86
<9022> JR東海     7.2  0.66
<8425> みずほリース   7.3  0.79
<4516> 日本新薬     8.7  1.11
<5902> ホッカンHD   9.2  0.36
<6745> ホーチキ     9.2  1.12
<8923> トーセイ     9.4  1.33
<7245> 大同メ      9.6  0.34

<9202> ANAHD    9.7  1.19
<1726> Br.HD    10.0  1.06
<5020> ENEOS    10.0  0.70
<1899> 福田組      10.1  0.51
<6617> 東光高岳     10.5  0.56
<7522> ワタミ      10.6  1.69
<7921> 宝&CO     10.6  1.54
<5142> アキレス     10.8  0.49
<9332> NISSO    11.0  1.63
<4968> 荒川化      11.1  0.41

<3276> JPMC     11.3  2.04
<7917> ZACROS   11.7  0.87
<4886> あすか薬HD   11.8  0.90
<7224> 新明和      12.1  0.84
<9869> 加藤産      12.4  0.93
<7483> ドウシシャ    12.5  0.86
<9248> 人・夢・技術   12.8  0.76
<8316> 三井住友FG   12.9  0.99
<7186> コンコルディ   13.0  0.80
<3636> 三菱総研     13.4  1.12

<4204> 積水化      13.5  1.32
<7475> アルビス     13.6  0.72
<3167> TOKAI    13.7  1.37
<1801> 大成建      14.5  1.36


※当情報は参考資料・データとして提供しております。売買に関する最終決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。

株探ニュース

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。