話題株先取り【寄り付き】(3):日リーテック、愛時計、東洋埠頭など

投稿:

材料

■日本リーテック <1938>  1,539円   +57 円 (+3.9%)  09:07現在
 28日に発表した「光通信が大株主に浮上」が買い材料。
 光通信(株)が28日付で大量保有報告書を提出。光通信(株)と共同保有者の日リーテック株式保有比率は5.01%となり、新たに5%を超えたことが判明した。

■愛知時計電機 <7723>  1,869円   +69 円 (+3.8%)  09:07現在
 28日に業績修正を発表。「今期経常を7%上方修正、配当も5円増額」が好感された。
 愛知時計電機 <7723> [東証P] が2月28日大引け後(16:00)に業績・配当修正を発表。25年3月期の連結経常利益を従来予想の43億円→46億円(前期は42.6億円)に7.0%上方修正し、増益率が0.8%増→7.9%増に拡大する見通しとなった。

■東洋埠頭 <9351>  1,300円   +45 円 (+3.6%)  09:07現在
 28日に発表した「1.57%を上限に自社株買いを実施」が買い材料。
 発行済み株式数(自社株を除く)の1.57%にあたる11万7000株(金額で1億5000万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は3月3日から7月15日まで。

■燦ホールディングス <9628>  1,260円   +41 円 (+3.4%)  09:07現在
 28日に業績修正を発表。「今期最終を一転97%増益に上方修正・2期ぶり最高益更新へ」が好感された。
 燦ホールディングス <9628> [東証P] が2月28日大引け後(16:00)に業績修正を発表。25年3月期の連結最終利益を従来予想の23.3億円→46.5億円(前期は23.6億円)に99.6%上方修正し、一転して96.8%増益を見込み、一気に2期ぶりに過去最高益を更新する見通しとなった。

■佐藤食品工業 <2814>  2,420円   +65 円 (+2.8%)  09:07現在
 28日に発表した「2.2%を上限に自社株買いを実施」が買い材料。
 発行済み株式数(自社株を除く)の2.2%にあたる90万株(金額で2億1195万円)を上限に、3月3日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。また、今回取得した全株に6万株を加えた自己株を3月14日付で消却する。

■RISE <8836>  33円   +6 円 (+22.2%)  09:07現在
 28日に業績修正を発表。「今期経常を一転黒字に上方修正」が好感された。
 RISE <8836> [東証S] が2月28日大引け後(15:30)に業績修正を発表。25年3月期の連結経常損益を従来予想の2000万円の赤字→5200万円の黒字(前期は1300万円の黒字)に上方修正し、一転して黒字に浮上し、4.0倍増益見通しとなった。

■BTM <5247>  2,311円   +248 円 (+12.0%)  09:07現在
 28日に発表した「1→2の株式分割を実施」が買い材料。
 3月31日現在の株主を対象に1→2の株式分割を実施。

■パルマ <3461>  544円   +33 円 (+6.5%)  09:07現在
 28日に発表した「東証スタンダードに市場変更」が買い材料。
 東証は3月7日付で東証スタンダードに市場区分を変更する。

■CS-C <9258>  392円   +18 円 (+4.8%)  09:07現在
 28日に発表した「プレディアを買収」が買い材料。
 飲食店を運営するプレディアの全株式を取得し孫会社化する。取得価額は3.4億円。

■アルバイトタイムス <2341>  148円   +6 円 (+4.2%)  09:07現在
 28日に発表した「採用代行ツールのWHOMを子会社化」が買い材料。
 採用代行プラットフォームを運営するWHOMの全株式を取得し子会社化する。取得価額は5.2億円。

株探ニュース

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。