トレンド追随【パラボリック陽転】低PER 17社選出 <テクニカル特集> 2月26日版

投稿:

テクニカル

 26日の東京株式市場は日経平均株価が続落。前日の米国株市場でナスダック総合株価指数が連日の大幅安となったことから、東京市場でも投資家心理が悲観に傾き、主力株を中心に買いが手控えられる格好に。外国為替市場で円高方向に振れたことも警戒された。米エヌビディアの決算を日本時間あす早朝に控え、半導体製造装置株などに持ち高調整の売りが出て全体指数を押し下げた。後場に入ると堅調に推移する米株価指数先物などを横にらみに空売り筋の買い戻しが観測され、日経平均は下げ幅を急速に縮小した。日経平均終値は前日比95円安の3万8142円。プライム市場の値上がり銘柄数は619、値下がり銘柄数は948、変わらずは73。

 本特集では、テクニカル指標「パラボリック」と割安・割高感を示す株価指標「PER」に注目。プライム市場においてパラボリックが26日に陽転した銘柄 40社から、予想PERがプライム市場平均の 14.86倍を下回る上昇余力があるとみられる 17社を選び出しました。


    銘柄名     PER PBR
<9509> 北海電      3.4  0.57
<9507> 四国電      4.4  0.60
<2982> ADWG     6.2  0.59
<2060> フィードワン   6.9  0.58
<8377> ほくほくFG   7.9  0.44

<7272> ヤマハ発     8.7  1.05
<7419> ノジマ      8.8  1.18
<8541> 愛媛銀      8.9  0.32
<3231> 野村不HD    10.0  1.01
<4461> 一工薬      10.7  0.70

<9974> ベルク      11.5  1.28
<9301> 三菱倉      12.3  1.00
<9948> アークス     13.0  0.84
<3093> トレファク    13.1  3.69
<8830> 住友不      13.1  1.15

<2749> JPHD     13.2  2.79
<7259> アイシン     13.7  0.68


※当情報は参考資料・データとして提供しております。売買に関する最終決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。

株探ニュース

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。