反騰期待【RSI(20%以下)】低PER&低PBR 39社選出 <テクニカル特集> 2月21日版
投稿:
21日の東京株式市場は日経平均株価が3日ぶり反発。前日の米株式市場ではNYダウなど主要指数が下落。外国為替市場で一時149円台前半まで円高が進行したことも警戒され、日経平均は下落してスタート。一時200円を超す下落となる場面もあったが、日銀の植田総裁が衆院予算委員会で「長期金利が急激に上昇する例外的な場合は機動的に国債買い入れの増額をする」と発言したと伝わると、為替は150円台の円安へ振れ日経平均もプラス圏に上昇した。3連休を控えていることから様子見姿勢も強かった。日経平均終値は前日比98円高の3万8776円。プライム市場の値上がり銘柄数は556、値下がり銘柄数は1031、変わらずは53。 本特集では、テクニカル指標「RSI」割安・割高感を示す株価指標「PER」、理論上の解散価値を示す「PBR」に注目。プライム市場においてRSI(14日線)が20%以下の銘柄 112社から、予想PERがプライム市場平均の 14.9倍、PBRが 1.32倍を下回る上昇余力があるとみられる 39社を選び出しました。 銘柄名 RSI PER PBR <9505> 北陸電 13.87 3.6 0.45 <9506> 東北電 17.73 3.7 0.55 <7250> 太平洋工 19.92 6.5 0.46 <1879> 新日本建 16.39 6.7 0.70 <8014> 蝶理 16.15 7.5 0.84 <6814> 古野電 9.94 8.0 1.06 <5991> ニッパツ 16.41 8.1 0.91 <5331> ノリタケ 16.82 8.3 0.66 <9842> アークランズ 9.56 8.4 0.83 <8031> 三井物 7.96 8.5 1.04 <8016> オンワード 10.11 8.8 0.92 <1952> 新日本空調 15.48 9.3 1.13 <4182> 菱ガス化 16.59 9.6 0.69 <1976> 明星工 16.36 9.7 0.90 <4559> ゼリア新薬 3.73 9.7 1.03 <2734> サーラ 18.10 9.8 0.58 <6309> 巴工業 14.04 9.9 0.91 <8218> コメリ 18.31 9.9 0.55 <1870> 矢作建 12.26 10.1 0.83 <4461> 一工薬 14.89 10.2 0.67 <1959> 九電工 14.11 10.3 1.06 <5185> フコク 19.06 10.7 0.63 <9003> 相鉄HD 12.85 10.7 1.23 <9310> トランシティ 17.30 10.7 0.64 <9037> ハマキョウ 18.18 10.8 1.06 <8283> PALTAC 8.75 11.0 0.85 <3431> 宮地エンジ 20.00 11.8 1.21 <7893> プロネクサス 8.60 12.1 1.17 <9536> 西部ガスHD 18.18 12.1 0.61 <8137> サンワテク 19.18 12.4 0.68 <9042> 阪急阪神 17.06 12.4 0.85 <2730> エディオン 13.64 13.3 0.82 <2809> キユーピー 14.15 13.3 1.29 <3405> クラレ 15.84 13.3 0.79 <9142> JR九州 15.92 13.3 1.24 <1939> 四電工 18.27 13.7 1.00 <2531> 宝HLD 17.25 14.3 0.98 <8801> 三井不 13.35 14.5 1.16 <8173> 上新電 18.30 14.8 0.54 ※当情報は参考資料・データとして提供しております。売買に関する最終決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。 株探ニュース