話題株先取り【寄り付き】(2):手間いらず、キムラタン、スタ・アリスなど

投稿:

材料

■手間いらず <2477>  3,190円   +140 円 (+4.6%)  09:07現在
 20日に発表した「4.0%を上限に自社株買いを実施」が買い材料。
 発行済み株式数(自社株を除く)の4.0%にあたる26万株(金額で8億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は2月21日から9月30日まで。

■キムラタン <8107>  53円   +2 円 (+3.9%)  09:07現在
 20日に発表した「不動産特定共同事業のSwanStyle買収」が買い材料。
 不動産特定共同事業を展開するSwanStyleの全株式を取得し子会社化する。取得価額は2億円。

■スタジオアリス <2305>  2,060円   -54 円 (-2.6%)  09:07現在
 20日に発表した「東証スタンダードに市場変更」が売り材料。
 東証は27日付で東証スタンダードに市場区分を変更する。

■HPCシステムズ <6597>  1,344円   +93 円 (+7.4%)  09:07現在
 20日に発表した「ローカルLLM導入ソリューション提供」が買い材料。
 ハイエンドGPUサーバー「HPC5000-XGRAGPU8R10S-NVL」を中核とする、ローカルLLM(大規模言語モデル)環境の導入・運用ソリューションを提供開始。

■メタリアル <6182>  664円   +31 円 (+4.9%)  09:07現在
 20日に発表した「プレスリリース自動生成AIを開発」が買い材料。
 プレスリリースを自動生成する「広報AI」を開発。

■エスクロAJ <6093>  154円   +5 円 (+3.4%)  09:07現在
 20日に発表した「28年2月期に営業利益10億円目標」が買い材料。
 中期経営計画を策定。28年2月期に営業利益10億円(25年2月期計画は4億円)を目指す。

■佐藤渡辺 <1807>  1,690円   -29 円 (-1.7%)  09:07現在
 20日に業績修正を発表。「今期経常を一転42%減益に下方修正」が嫌気された。
 佐藤渡辺 <1807> [東証S] が2月20日後場(13:00)に業績修正を発表。25年3月期の連結経常利益を従来予想の18.5億円→10.3億円(前期は17.6億円)に44.3%下方修正し、一転して41.6%減益見通しとなった。

■黒崎播磨 <5352>  2,620円   +35 円 (+1.4%)  09:07現在
 20日に発表した「ベトナムに現地法人を設立」が買い材料。
 ベトナム・ホーチミン市に現地法人を設立。

■ツムラ <4540>  4,297円   -58 円 (-1.3%)  09:07現在
 20日に発表した「売り出しを実施」が売り材料。
 既存株主による241万8400株の売り出しと、オーバーアロットメントによる上限36万2700株の売り出しを実施する。売出価格は3月3日から5日までの期間に決定される。

株探ニュース

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。