<必見> 寄り付き直前チェック・リスト!
投稿:
【注目スケジュール】 ―国内― □1月全国消費者物価指数(8:30) □1月食品スーパー売上高(13:00) ―国内企業― ★ブッキングリゾート <324A> :東証G上場 ―海外― □ドイツ2月製造業PMI(17:30) □ドイツ2月サービス業PMI(17:30) □ユーロ圏2月サービス業PMI(18:00) □ユーロ圏2月製造業PMI(18:00) □米国2月製造業PMI(23:45) □米国2月サービス業PMI(23:45) □米国2月ミシガン大学消費者信頼感指数[確報値](23日0:00) □米国1月中古住宅販売件数(23日0:00) 【本日の決算発表(★は注目決算)】 エクセレント <8987> [東R]、ブイキューブ <3681> [東P]、アクアライン <6173> [東G] 【シカゴ日経225先物限(2月20日)】 ●円建て 38555 ( -155 ) ●ドル建て 38575 ( -135 ) ※( )は大阪取引所終値比 【本日の注目銘柄】 ◎クロスキャット <2307> [東証P] 今期経常を10%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も3円増額。 ◎ラサ商事 <3023> [東証S] 発行済み株式数(自社株を除く)の1.77%にあたる20万株(金額で2億9440万円)を上限に、2月21日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。また、今回取得した全株と保有自己株のうち40万株を3月21日付で消却する。 ◎フジプレアム <4237> [東証S] ペロブスカイト太陽電池の製品開発を加速。世界初のペロブスカイト太陽電池セル専用製造ラインを完成させたサウレ社製品の独占販売権を持つエイチ・アイ・エス <9603> との協業に着手。 ◎artience <4634> [東証P] 中期経営計画における資本政策を一部見直す。LiB関連の投資予定金額を300億円→200億円へ減額。一方、新たに100億円の戦略投資枠を設定するほか、株主還元の目標を200億円以上→400億円以上に拡大。 ◎ティムス <4891> [東証G] 急性期脳梗塞を適応症とする治験薬候補「TMS-007(JX10)」の中国における治験申請が承認された。 ◎エンビプロ・ホールディングス <5698> [東証P] 発行済み株式数(自社株を除く)の6.60%にあたる200万株(金額で10億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は3月7日から8月7日まで。 ◎京浜急行電鉄 <9006> [東証P] シティインデックスイレブンスが20日付で大量保有報告書を提出。シティインデックスイレブンスと共同保有者の京急株式保有比率は5.11%となり、新たに5%を超えたことが判明した。 ●ぴあ <4337> [東証P] 既存株主による136万3900株の売り出しと、オーバーアロットメントによる上限20万4500株の売り出しを実施する。売出価格は3月3日から6日までの期間に決定される。(2月21日) 株探ニュース