トレンド追随【パラボリック陽転】低PER 37社選出 <テクニカル特集> 2月19日版
投稿:
19日の東京株式市場は日経平均株価が3日ぶり反落。前日の欧州株市場は最高値圏で強さを発揮したほか、米国株市場でもS&P500指数が最高値を更新するなど、頑強な値動きだった。ただ、東京市場では前場取引時間中に日銀の高田審議委員のタカ派的発言が伝わると、追加利上げへの警戒感から売りが優勢となった。トランプ米大統領が現地時間18日に4月初旬にも詳細の発表が予定される輸入自動車への追加関税について言及、税率が25%程度になるとの見方を示したことも、自動車株などを中心に買い手控えムードを助長した。経平均終値は前日比105円安の3万9164円。プライム市場の値上がり銘柄数は596、値下がり銘柄数は994、変わらずは50。 本特集では、テクニカル指標「パラボリック」と割安・割高感を示す株価指標「PER」に注目。プライム市場においてパラボリックが19日に陽転した銘柄 63社から、予想PERがプライム市場平均の 15.14倍を下回る上昇余力があるとみられる 37社を選び出しました。 銘柄名 PER PBR <6707> サンケン 3.3 0.98 <9504> 中国電 4.3 0.45 <7184> 富山第一銀 5.0 0.41 <9502> 中部電 5.6 0.43 <8338> 筑波銀 5.8 0.22 <7173> 東京きらぼし 6.5 0.50 <8088> 岩谷産 6.7 0.95 <9022> JR東海 6.8 0.62 <5352> 黒崎播磨 7.1 0.96 <7322> 三十三FG 7.7 0.29 <8387> 四国銀 7.8 0.30 <8343> 秋田銀 8.1 0.24 <6432> 竹内製作所 8.6 1.63 <8550> 栃木銀 8.8 0.21 <7525> リックス 8.9 0.97 <5351> 品川リフラ 9.0 0.94 <8341> 七十七 9.6 0.56 <6305> 日立建機 9.9 1.03 <3232> 三重交HD 10.0 0.83 <9699> ニシオHD 10.0 0.90 <7989> ブラインド 10.1 0.55 <8334> 群馬銀 10.1 0.71 <6914> オプテクスG 10.2 1.21 <7337> ひろぎんHD 10.3 0.68 <8360> 山梨銀 10.5 0.31 <8354> ふくおかFG 10.6 0.78 <9990> サックスバー 10.9 0.93 <7167> めぶきFG 11.1 0.64 <7995> バルカー 11.6 1.21 <7180> 九州FG 11.7 0.47 <5411> JFE 12.0 0.46 <6445> ジャノメ 12.0 0.52 <2374> セントケア 12.4 1.12 <4044> セ硝子 12.4 0.69 <3167> TOKAI 13.6 1.36 <3963> シンクロ 13.6 2.27 <3763> プロシップ 14.2 2.57 ※当情報は参考資料・データとして提供しております。売買に関する最終決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。 株探ニュース