本日のランキング【値上がり率】 (2月19日)

投稿:

ランク

 ●本日の株価上昇率ランキング【ベスト50】

  ※2月19日終値の2月18日終値に対する上昇率
   (株式分割などを考慮した修正株価で算出)
    ―― 対象銘柄数:4,325銘柄 ――
   (本日の新規上場銘柄、地方銘柄は除く)

      銘柄名    市場  上昇率(%) 株価  個別ニュース/決算速報/テーマ
1. <6715> ナカヨ    東証S   52.7  2541  あいHDが1株2550円でTOB
2. <6835> アライドHD 東証S   26.3   240 S 大量保有報告書の開示で需給相場が加速へ
3. <3195> ジェネパ   東証G   25.9   389 S 『カポック繊維及び羽毛を含む充填材及びその製造装置・製造方法』に関する特許取得
4. <6190> フェニクスB 東証G   22.8   431 S 『人工三次元肝臓組織』の試供でTOPPANと業務提携
5. <9704> アゴーラHG 東証S   22.2   66 
6. <4673> 川崎地質   東証S   19.7  3060 S 路面陥没を未然に防ぐ地中レーダーの探査深度向上への取り組み発表
7. <8783> GFA    東証S   19.0   625 S 『長期ビジョン・中期経営計画』を材料視
8. <9229> サンウェルズ 東証P   16.6   702 S
9. <4449> ギフティ   東証P   15.1  1604  順調な業績拡大を評価して国内証券では目標株価引き上げ
10. <5856> LIEH   東証S   14.3   40 
11. <8918> ランド    東証S   14.3    8 
12. <4642> オリジナル設 東証S   13.9  1519  下水道関連
13. <4911> 資生堂    東証P   13.0  2669  英投資会社による5%超保有判明で思惑視
14. <5590> ネットスタズ 東証G   12.8   933 
15. <3920> アイビーシー 東証S   12.5   767  情報セキュリティ関連
16. <4570> 免疫生物研  東証G   11.8   567  主力製品の治験採用で25年3月期営業利益予想を上方修正
17. <3559> PバンCOM 東証S   11.8   759 
18. <6324> ハーモニック 東証S   11.2  4905  半導体製造装置関連
19. <3624> アクセルM  東証G   10.9   183 
20. <6707> サンケン   東証P   10.4  6438  半導体関連
21. <1689> WT天然ガス 東証E   10.4  1524 
22. <261A> 日水コン   東証S   10.4  2339  下水道関連
23. <9561> グラッドC  東証G   10.0  1037  人工知能関連
24. <2325> NJS    東証P   9.6  4550  下水道関連
25. <3823> WHDC   東証S   9.3   82 
26. <4972> 綜研化学   東証S   9.1  3530  25年3月期配当予想の増額修正と1株から2株への株式分割を好感
27. <196A> MFS    東証G   8.9   439 
28. <4594> ブライトパス 東証G   8.9   49 
29. <6335> 東京機    東証S   8.9   405 
30. <176A> レジル    東証G   8.9  2189  全てのセグメントで売上高が増加
31. <6171> 土木管理   東証S   8.8   370 
32. <7898> ウッドワン  東証S   8.7   982 
33. <260A> オルツ    東証G   8.1   695  人工知能関連
34. <5029> サークレイス 東証G   8.1  1059  人工知能関連
35. <218A> リベラウェア 東証G   8.0   648  ドローン関連
36. <3189> ANAP   東証S   7.9   438  人工知能関連
37. <7409> エアロエッジ 東証G   7.7  2395 
38. <9162> ブリーチ   東証G   7.7   378 
39. <6083> ERIHD  東証S   7.6  2435 
40. <4167> ココペリ   東証G   7.6   425  人工知能関連
41. <5707> 東邦鉛    東証P   7.6   625 
42. <3683> サイバーリン 東証S   7.6  1168  次期(2025年12月期)はさらに大幅増配で30円を予定
43. <6525> コクサイエレ 東証P   7.5  3454  半導体製造装置関連
44. <5262> 日ヒュム   東証P   7.4  1885  大規模な下水道の老朽化問題で関連有力株として上げ足強める
45. <4755> 楽天グループ 東証P   7.4 1013.5  ゲーム関連
46. <4478> フリー    東証G   7.3  4180  仮想通貨関連
47. <5535> ミガロHD  東証P   7.3  6600  賃貸マンション『オープンブルーム奥浅草』に導入
48. <5612> 鋳鉄管    東証S   7.2  1571  下水道関連
49. <7531> 清和中央HD 東証S   7.2  1363 
50. <6181> タメニー   東証G   7.1   121 

株探ニュース

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。