上昇トレンドに乗る【高配当利回り】 21社選出 <テクニカル特集> 2月18日版

投稿:

テクニカル

 18日の東京株式市場は日経平均株価が続伸。前日の米国株市場は休場となったが、欧州株市場がほぼ全面高商状となり、独DAXは史上最高値を更新、東京市場でもこのリスクオンの流れが波及した。一方、債券市場では長期債が売られ、10年債利回りは1.43%台まで急上昇、これが市場センチメントを冷やす格好となっている。また、欧州主要国が17日、パリでウクライナ情勢に関する緊急首脳会合を開催。中長期的な軍備増強の思惑から欧州株式市場で防衛関連株が急騰したことを受けて、日本でも関連銘柄に買いが入った。日経平均終値は前日比96円高の3万9270円。プライム市場の値上がり銘柄数930、値下がり銘柄数は664、変わらずは46。

 この相場のなか、プライム市場で上昇トレンドを堅持している(25・75・200日移動平均線の全てが上昇)銘柄は、226社に上る(18日終値ベース)。その中から、利回りが 4%以上の銘柄 21社を選出し、配当利回りが高い順に記しました。買い候補として注目してはいかがでしょう。


    銘柄名     利回り  決算月
<4310> ドリームI   10.60   25/03
<8007> 高島       6.09   25/03
<3245> ディアライフ   5.78   25/09
<1882> 東亜道      5.64   25/03
<4221> 大倉工      5.36   25/12

<7278> エクセディ    5.22   25/03
<3608> TSIHD    5.14   25/02
<1885> 東亜建      5.10   25/03
<8070> 東京産      4.98   25/03
<6798> SMK      4.97   25/03

<4205> ゼオン      4.61   25/03
<3393> スタティアH   4.47   25/03
<9837> モリト      4.42   25/11
<4272> 日化薬      4.37   25/03
<9386> 日本コンセプ   4.36   25/12

<3486> グロバルLM   4.15   25/12
<8387> 四国銀      4.15   25/03
<1961> 三機工      4.13   25/03
<9434> SB       4.07   25/03
<8252> 丸井G      4.06   25/03

<8125> ワキタ      4.03   25/02


※当情報は参考資料・データとして提供しております。売買に関する最終決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。


株探ニュース

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。