三菱自が反発、KDDIとコネクティッドサービス向けアプリを共同開発◇

投稿:

材料

 三菱自動車工業<7211.T>が反発している。同社は17日、KDDI<9433.T>と共同でコネクティッドサービス向けのスマートフォンアプリ「Mitsubishi Motors」を開発し提供を開始したと発表しており、好材料視されている。

 三菱自では、クロスオーバーSUV「アウトランダー」のプラグインハイブリッドEVをはじめ、「eKクロス EV」「トライトン」などを購入した顧客向けに、コネクティッドサービス用のスマートフォンアプリ「My MITSUBISHI CONNECT」を提供しているが、新アプリは「My MITSUBISHI CONNECT」のUI/UXを刷新した。新アプリは、各国のニーズに応じたローカル機能を利用できるミニアプリの提供を可能としたのが特徴で、これにより同アプリがあれば車の購入サポートから新たなモビリティサービスまでさまざまな機能が使えるようになり、日本での導入後、欧州、北米などで順次提供する予定としている。

(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。

出所:MINKABU PRESS

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。