トリケミカル、前期経常を18%上方修正・2期ぶり最高益更新へ
投稿:
トリケミカル研究所 <4369> [東証P] が2月14日大引け後(15:30)に業績修正を発表。25年1月期の連結経常利益を従来予想の55.9億円→65.7億円(前の期は32.7億円)に17.5%上方修正し、増益率が70.6%増→2.0倍に拡大し、2期ぶりに過去最高益を更新する見通しとなった。 会社側が発表した上方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した8-1月期(下期)の連結経常利益も従来予想の29.1億円→38.9億円(前年同期は13.7億円)に33.7%増額し、増益率が2.1倍→2.8倍に拡大する計算になる。 株探ニュース 会社側からの【修正の理由】 2025年1月期の業績に関しましては、当社グループの主要な販売先であります半導体業界において、中国市場における積極的な半導体投資を継続して行っていることで需要が拡大しております。また、その他の地域におきましても、生成AI関連の需要増等を受け、先端半導体を中心に成長を続けていることに伴い、当社製品の出荷につきましても当初の想定を上回ることとなりました。また、為替につきましても想定よりも円安に推移したことから、前回発表した業績予想を上回る見通しとなりました。(注)業績予想は、現時点で入手可能な情報に基づき判断した見通しであり、実際の業績は、今後様々な要因によって上記数値と異なる可能性があります。