14時31分のランキング【寄付からの値上がり率】 (2月14日)
投稿:
●寄付からの株価上昇率ランキング【ベスト50】 ※2月14日寄付値に対する14時31分現在の株価上昇率 ―― 対象銘柄数:4,327銘柄 ―― (地方銘柄は除く) 銘柄名 市場 上昇率(%) 株価 個別ニュース/決算速報/テーマ 1. <7039> ブリッジ 東証G 19.8 1731 株主還元方針を見直し今期50円増配を計画 2. <168A> イタミアート 東証G 18.8 1403 3. <3823> WHDC 東証S 18.8 57 4. <9229> サンウェルズ 東証P 18.0 565 過去決算や今期業績減額も悪材料出尽くし感先行 5. <8107> キムラタン 東証S 17.8 53 6. <4889> レナ 東証G 17.4 1525 S 人工知能関連 7. <4424> Amazia 東証G 17.2 382 S 越境ECサービス『Fandom Tokyo』開始へ 8. <2998> クリアル 東証G 16.2 3105 今期経常を20%上方修正・最高益予想を上乗せ 9. <5035> HOUSEI 東証G 15.6 577 S 25年12月期大幅増収増益予想で自社株買いも発表 10. <5592> くすりの窓口 東証G 14.7 1830 25年3月期営業益予想と期末一括配当計画を上方修正 11. <3652> DMP 東証G 13.4 1837 半導体関連 12. <5254> Arent 東証G 12.7 6730 13. <7096> ステムセル研 東証G 11.8 1400 親子上場関連 14. <3726> フォーシーズ 東証S 11.8 587 15. <6269> 三井海洋 東証P 11.7 4570 想定以上の収益改善や大幅増配を評価 16. <2389> デジタルHD 東証P 11.3 1427 人工知能関連 17. <288A> ラクサス 東証G 10.3 267 18. <6637> 寺崎電気 東証S 10.3 2689 19. <4221> 大倉工 東証P 10.2 3550 今期大幅増配で高配当利回り着目の買いが集まる 20. <4258> 網屋 東証G 10.2 3550 情報セキュリティ関連 21. <8929> 青山財産 東証S 10.2 1996 22. <3624> アクセルM 東証G 10.1 164 23. <4172> 東和ハイシス 東証S 10.0 2117 第1四半期営業益3.1倍で上半期計画進捗率60% 24. <7779> サイバダイン 東証G 9.4 197 人工知能関連 25. <3625> テックファム 東証G 9.3 752 人工知能関連 26. <3299> ムゲンE 東証S 9.2 2084 今期経常は12%増で2期連続最高益、8円増配へ 27. <9628> 燦HD 東証P 9.1 1135 28. <7409> エアロエッジ 東証G 9.0 2029 上期経常が38%増益で着地・10-12月期も5.3倍増益 29. <4892> サイフューズ 東証G 8.9 858 TBS『情報7days』での紹介を材料視した買いが続く 30. <5858> STG 東証G 8.4 3470 株式分割発表受け上場直後の高値ゾーンに急浮上 31. <7074> 24セブン 東証G 8.3 380 32. <2938> オカムラ食品 東証S 8.3 2294 上期経常が23%増益で着地・10-12月期も14倍増益 33. <6250> やまびこ 東証P 8.2 2481 ドローン関連 34. <9245> リベロ 東証G 8.0 1920 新規施策による成長見込み25年12月期営業益予想76%増 35. <4754> トスネット 東証S 7.9 1414 10-12月期(1Q)経常は34%増益で着地 36. <1861> 熊谷組 東証P 7.8 4100 37. <4894> クオリプス 東証G 7.6 5380 決算通過で心筋症治療向け細胞シートへの思惑買いが再燃 38. <4704> トレンド 東証P 7.4 11810 複数ファンドが買収に乗り出していると報道 39. <2916> 仙波糖化 東証S 7.3 827 40. <4488> AIins 東証G 7.2 3890 人工知能関連 41. <4574> 大幸薬品 東証P 7.1 302 42. <6930> 日本アンテナ 東証S 7.1 604 43. <4068> ベイシス 東証G 7.0 1389 25年6月期通期業績予想の上方修正を好感 44. <7163> 住信SBI銀 東証S 6.9 4740 45. <6039> 動物高度医療 東証G 6.7 2485 今期経常を9%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も12円増額 46. <7984> コクヨ 東証P 6.5 2876.5 上限7.5%の自社株買いと今期増配計画を評価 47. <276A> ククレブ 東証G 6.5 2924 人工知能関連 48. <6346> キクカワ 東証S 6.4 6000 49. <6420> フクシマガリ 東証P 6.4 2769 50. <4222> 児玉化 東証S 6.4 451 モビリティ事業が引き続き順調に推移 株探ニュース