MACD【買いシグナル】低PER 33社選出 <テクニカル特集> 2月13日版
投稿:
13日の東京株式市場は日経平均株価が3日続伸。前日の米国株市場は1月の消費者物価指数(CPI)発表を受け、米長期金利が上昇しNYダウが下落した。東京市場は気迷いムードが漂うなかも、外国為替市場の円安進行が追い風となってリスクオンに傾いた。オプションSQ算出をあすに控え先物主導の仕掛け的な買いが入り、好決算銘柄を中心に広範囲にリスクを取る動きが広がった。また、ロシアとウクライナの戦争終結に向けた交渉が進展するとの見方が広がったこともセンチメント改善に寄与した。日経平均終値は前日比497円高の3万9461円。プライム市場の値上がり銘柄数は1260、値下がり銘柄数は337、変わらずは43。 本特集では、テクニカル指標「MACD」の買いシグナルと割安・割高感を示す株価指標「PER」に注目。プライム市場においてMACDで「買いシグナル」が点灯した銘柄 72社から、予想PERがプライム市場平均の 15.02倍を下回る上昇余力があるとみられる 33社を選び出しました。 銘柄名 PER PBR <7280> ミツバ 3.6 0.38 <6430> ダイコク電 4.9 0.92 <5445> 東京鉄 5.3 0.91 <9508> 九州電 6.5 0.90 <5975> 東プレ 7.3 0.45 <6638> ミマキエンジ 8.1 1.44 <6703> OKI 9.2 0.63 <7949> 小松ウオール 9.4 0.73 <7994> オカムラ 9.5 1.11 <3539> JMHD 9.9 1.53 <2734> サーラ 10.3 0.61 <6420> フクシマガリ 10.7 1.05 <4849> エンジャパン 10.8 2.27 <4182> 菱ガス化 11.1 0.80 <6298> ワイエイシイ 11.1 1.01 <8766> 東京海上 11.1 1.83 <3002> グンゼ 11.4 0.72 <6183> ベル24HD 11.5 1.38 <9678> カナモト 11.7 0.78 <6237> イワキポンプ 12.4 1.43 <6363> 酉島 12.5 1.13 <9278> ブックオフG 12.6 1.28 <4641> アルプス技 13.2 2.61 <9932> 杉本商 13.2 0.71 <2379> ディップ 13.4 3.47 <7751> キヤノン 13.4 1.44 <2264> 森永乳 13.6 0.89 <2281> プリマ 13.7 0.91 <9142> JR九州 13.7 1.28 <2784> アルフレッサ 13.8 0.78 <6194> アトラエ 14.0 4.27 <7984> コクヨ 14.1 1.16 <6727> ワコム 14.8 2.63 ※当情報は参考資料・データとして提供しております。売買に関する最終決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。 株探ニュース