ホクリヨウ、今期経常を26%上方修正、配当も16円増額
ホクリヨウ、今期経常を26%上方修正、配当も16円増額
投稿:
ホクリヨウ <1384> [東証S] が2月12日大引け後(15:30)に決算を発表。25年3月期第3四半期累計(4-12月)の経常利益(非連結)は前年同期比50.7%減の12.7億円に大きく落ち込んだ。 しかしながら、併せて通期の同利益を従来予想の14.3億円→18億円(前期は23.1億円)に26.2%上方修正し、減益率が38.3%減→22.1%減に縮小する見通しとなった。 会社側が発表した上方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の経常利益も従来予想の10.4億円→14.1億円(前年同期は4.2億円)に35.9%増額し、増益率が2.5倍→3.3倍に拡大する計算になる。 業績好調に伴い、期末一括配当を従来計画の54円→70円(前期は40円)に増額修正した。 直近3ヵ月の実績である10-12月期(3Q)の経常利益は前年同一期間比28.8%増の8.8億円に伸び、売上営業利益率は前年同一期間の13.2%→16.3%に上昇した。 株探ニュース 会社側からの【修正の理由】 昨年10月に北海道で感染が確認された鳥インフルエンザは全国へ広がり、これまでに840万羽を超える採卵鶏が殺処分され、鶏卵相場は想定を上回って推移しています。この結果、売上高は19,300百万円、営業利益は1,730百万円、経常利益は1,804百万円、当期純利益は1,974百万円と、いずれも前回予想を上回る見通しとなりました。 また2025年3月期配当見込みにつきましても、昨年6月12日付け「配当方針変更に関するお知らせ」にて開示した通り最低配当性向を30%としていることより、前回発表の期末配当見込み一株54円から70円に修正いたします。(注)上記の業績予想につきましては、発表日現在において入手可能な情報に基づき判断したものであり、実際の業績は今後様々な業況の変化等により予想数値と異なる場合があります。