リベラウェアが一時S高、J-PARCでの点検ドローン活用プロジェクト開始を材料視

投稿:

材料

 Liberaware<218A.T>が一時ストップ高の水準となる前営業日比100円高の626円に買われた。12日、日本原子力研究開発機構(JAEA)と高エネルギー加速器研究機構(KEK)が運営する大強度陽子加速器施設(J-PARC)において、狭小空間点検ドローン「IBIS2」の活用プロジェクトを開始したと発表。これを材料視した買いが入ったようだ。J-PARCでは安全管理上、人が立ち入れない空間が多数存在している。ドローンの活用により、設備に対する点検業務の安全性と効率性の強化につなげる。

出所:MINKABU PRESS

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。