寄前【板状況】<材料株>動向 【買いトップ】キムラタン 【売りトップ】GMOペパボ [08:35]

投稿:

ランク


寄り付き前の注文【板状況】に基づいた情報|2月6日 8時35分02秒現在
   (東証上場 4264 銘柄対象[ETF、REIT含む])

 前日大引け後から今朝までに、適時開示情報や決算発表、メディア報道など材料が出現した銘柄について、寄り付き前の板状況における注文動向を、好材料・悪材料別に前日終値に比べた値上がり率、値下がり率の順に記載しています。


■ 寄前買い気配 値上がり上位銘柄   ※単位 株数:1株、金額:万円
           気配値 前日比 ( 比率 )  売り株数 ( 金額 )  買い株数 ( 金額 )

キムラタン <8107>     47   +13 (+38.2%) 1,521,700 ( 7,304) 1,478,600 ( 6,949)
「継続企業の前提に関する記載解消」「4-12月期経常が赤字縮小で着地」

デコルテHD <7372>    377   +80 (+26.9%)   48,000 ( 1,809)   48,900 ( 1,843)
「10-12月期最終は17%増益」

SBIレオス <165A>    223   +47 (+26.7%)  392,400 ( 8,789)  378,700 ( 8,445)
「株主優待制度を導入」「今期経常は11%増で3期ぶり最高益へ」

CBGM <9852>     6,300  +1,000 (+18.9%)    400 (  252) 1,458,800 (919,044)
「C HoldingsがTOBを実施」

HOUSEI <5035>    485   +70 (+16.9%)   25,400 ( 1,234)   25,000 ( 1,212)
「前期経常を66%上方修正」

GMOメディ <6180>   5,100   +705 (+16.0%)   15,900 ( 8,109)   84,000 ( 42,840)
「株主優待制度を導入」「今期経常は19%増で3期連続最高益」

浜井産 <6131>      1,127   +150 (+15.4%)   5,400 (  608) 2,637,200 (297,212)
「MBO実施で非公開化へ」

ミガロHD <5535>    5,560   +685 (+14.1%)   35,600 ( 19,829)   35,300 ( 19,626)
「10-12月期経常は3.6倍増益」

正興電 <6653>      1,320   +126 (+10.6%)   51,700 ( 6,829)   53,700 ( 7,088)
「今期経常は21%増で3期連続最高益」

第一建設 <1799>     2,650   +251 (+10.5%)   20,200 ( 5,355)   19,600 ( 5,194)
「今期経常を43%上方修正」

エーアイ <4388>      558   +43 ( +8.3%)   26,000 ( 1,453)   25,000 ( 1,395)
「5.15%を上限に自社株買いを実施」

日電硝 <5214>      3,595   +206 ( +6.1%)   61,300 ( 22,037)   61,300 ( 22,037)
「今期は61%増益、15円増配へ」「8.67%を上限に自社株買いを実施」

パラベッド <7817>    2,842   +150 ( +5.6%)   2,800 (  795)   2,800 (  795)
「10-12月期経常は2.4倍増益」

日本光電 <6849>     2,270   +115 ( +5.3%)   13,300 ( 3,019)   16,300 ( 3,700)
「10-12月期経常は16倍増益」

NOK <7240>     2,459.5  +107.5 ( +4.6%)   14,300 ( 3,517)   13,200 ( 3,246)
「今期経常を一転14%増益に上方修正」

AZ丸和HD <9090>   1,200   +50 ( +4.3%)   14,400 ( 1,729)   14,800 ( 1,776)
「10-12月期経常は6%増益」

ジェイリース <7187>   1,309   +51 ( +4.1%)   12,500 ( 1,637)   11,700 ( 1,531)
「4-12月期経常が26%増益で着地」

内海造 <7018>      5,130   +175 ( +3.5%)   3,400 ( 1,747)   2,700 ( 1,385)
「4-12月経常63%減も通期計画を超過」

オルガノ <6368>     7,980   +260 ( +3.4%)   18,700 ( 14,941)   18,600 ( 14,842)
「今期経常を9%上方修正」

YKT <2693>       246    +7 ( +2.9%)   6,700 (  165)   6,200 (  152)
「前期経常を2倍上方修正」


■ 寄前売り気配 値下がり上位銘柄   ※単位 株数:1株、金額:万円
           気配値 前日比 ( 比率 )  売り株数 ( 金額 )  買い株数 ( 金額 )

GMOペパボ <3633>   1,381   -209 (-13.1%)   4,900 (  676)   5,700 (  786)
「株主優待制度を変更」「今期経常は8%減益」

ケアサービス <2425>    844   -75 ( -8.2%)   3,800 (  320)   5,100 (  429)
「10-12月期経常は31%減益」

山一電機 <6941>     2,152   -182 ( -7.8%)   48,600 ( 10,458)   50,200 ( 10,798)
「今期経常を10%下方修正」

イルグルム <3690>     560   -38 ( -6.4%)   9,600 (  537)   7,600 (  424)
「10-12月期経常は67%減益で着地」

三菱総研 <3636>     4,600   -225 ( -4.7%)   1,600 (  736)   1,600 (  736)
「10-12月期経常は20%減益で着地」

カナデビア <7004>    1,011   -41 ( -3.9%)   29,100 ( 2,942)   30,300 ( 3,060)
「4-12月期経常が35%減益で着地」

エレメンツ <5246>     867   -35 ( -3.9%)   57,900 ( 5,019)   58,300 ( 5,048)
「東証が信用規制を実施」

キューブシス <2335>   1,024   -30 ( -2.8%)   5,000 (  512)   5,000 (  512)
「今期経常を一転18%減益に下方修正」

KeePer <6036>   4,305   -115 ( -2.6%)   4,800 ( 2,066)   5,800 ( 2,494)
「1月既存店売上高は3.9%減」

イーグル工 <6486>    2,020   -33 ( -1.6%)   2,000 (  404)   2,000 (  404)
「今期経常を3%下方修正」

キューブ <7112>      486    -6 ( -1.2%)    200 (   9)    600 (   29)
「1月既存店売上高は10.2%減」

鳥羽洋行 <7472>     3,485   -35 ( -1.0%)    600 (  209)    800 (  278)
「4-12月期経常は2%減益で着地」

わかもと <4512>      213    -2 ( -0.9%)   6,200 (  132)   8,100 (  171)
「4-12月期経常が赤字拡大で着地」

筑波銀 <8338>       254    -2 ( -0.8%)  100,900 ( 2,562)   94,500 ( 2,390)
「10-12月期経常は21%減益」

UBE <4208>      2,238   -9.5 ( -0.4%)   12,100 ( 2,707)   11,300 ( 2,528)
「4-12月期最終が赤字転落で着地」

共和レ <3553>       717    -2 ( -0.3%)   5,900 (  423)   5,300 (  379)
「4-12月期経常が25%減益で着地」

ミネベア <6479>     2,441    -6 ( -0.2%)   19,000 ( 4,637)   19,900 ( 4,856)
「今期最終を14%下方修正」

エーワン精密 <6156>   1,725    -3 ( -0.2%)    100 (   17)    100 (   17)
「上期経常を30%下方修正」

ワールド <3612>     2,435    -4 ( -0.2%)   7,900 ( 1,923)   7,700 ( 1,874)
「1月国内既存店売上高は1.2%減」

富士急 <9010>      2,303    -3 ( -0.1%)   3,300 (  759)   5,800 ( 1,335)
「4-12月期経常は7%減益で着地」


※この記事は寄り付き前[8時35分02秒現在]の注文【板状況】に基づいて作成しています。この段階では見せ板(第三者の取引を誘うことを目的とした見せかけの注文)などが含まれている場合があります。また、8時55分以降からは機関投資家や証券ディーラーなどプロの投資家からの注文が本格的に入り、注文状況が大きく変わることがあります。

株探ニュース

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。