佐藤商は後場急上昇、25年3月期最終利益予想及び配当予想を上方修正
投稿:
佐藤商事<8065.T>は後場急上昇している。午後1時30分ごろ、25年3月期の連結業績予想について、純利益を53億5000万円から55億5000万円(前期比14.3%減)へ上方修正し、あわせて期末配当予想を34円から39円へ引き上げ、年間配当予想を73円(前期73円)としたことが好感されている。 売上高2850億円(同4.0%増)、営業利益65億5000万円(同1.1%増)は従来見通しを据え置いたものの、持ち分法による投資利益や受取配当金の増加、政策保有株式の売却を進めたことなどが寄与した。 同時に発表した第3四半期累計(24年4~12月)決算は、売上高2148億8800万円(前年同期比4.4%増)、営業利益48億6000万円(同5.7%増)、純利益44億7800万円(同1.0%減)だった。プリント配線基板用積層板の販売に加えて、液晶・半導体向け部材の輸出及び部品販売が堅調に推移した電子事業が業績を牽引した。 出所:MINKABU PRESS