今週の【自社株買い】銘柄 (1月27日~31日 発表分)

投稿:

材料

――――――――――――――――――― 1月27日 (月) 発表分――

○銚子丸 <3075> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の10.19%にあたる140万株(金額で21億0280万円)を上限に、1月28日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

○日東電 <6988> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の4.84%にあたる3400万株(金額で800億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は2月5日から8月31日まで。

――――――――――――――――――― 1月28日 (火) 発表分――

○日清粉G <2002> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の2.59%にあたる770万株(金額で139億0620万円)を上限に、1月29日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。今回取得した全株と現在保有する自己株のうち600万株を2月12日付で消却する。

○ダイハツデ <6023> [東証S]
発行済み株式数の19.72%にあたる628万1200株(金額で111億2418万2300円)を上限に自社株TOB(株式公開買い付け)を実施する。公開買い付け期間は2月4日から3月5日まで。買い付け価格は1771円。

○洋機械 <6210> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の0.39%にあたる8万株(金額で5600万円)を上限に、1月29日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

○日ガス <8174> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の1.5%にあたる170万株(金額で30億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は1月29日から4月30日まで。

○SEHI <9478> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の2.67%にあたる45万株(金額で1億2000万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は1月29日から2月25日まで。

――――――――――――――――――― 1月29日 (水) 発表分――

○日清粉G <2002> [東証P]
発行済み株式数の4.50%にあたる1370万株の自社株を消却する。消却予定日は2月12日。

○中越パ <3877> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の3.40%にあたる44万株(金額で6億6440万円)を上限に、1月30日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

○サイバトラス <4498> [東証G]
発行済み株式数(自社株を除く)の1.57%にあたる12万8000株(金額で3億1104万円)を上限に、1月30日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

○東北鋼 <5484> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の1.73%にあたる13万株(金額で2億7469万円)を上限に、1月30日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

――――――――――――――――――― 1月30日 (木) 発表分――

○綿半HD <3199> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の3.00%にあたる60万株(金額で9億7800万円)を上限に、1月31日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

○モバファク <3912> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の5.8%にあたる43万5000株(金額で4億0200万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は2月1日から8月31日まで。

○シンプレクス <4373> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の3.42%にあたる200万株(金額で49億3600万円)を上限に、1月31日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

○武田 <4502> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の1.80%にあたる2850万株(金額で1000億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は2月17日から5月31日まで。

○アンリツ <6754> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の3.8%にあたる500万株(金額で50億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は1月31日から4月30日まで。

○めぶきFG <7167> [東証P]
発行済み株式数の2.94%にあたる3000万株の自社株を消却する。消却予定日は2月20日。

○橋本総業HD <7570> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の2.7%にあたる55万株(金額で6億8255万円)を上限に、1月31日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

○キヤノン <7751> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の2.8%にあたる2600万株(金額で1000億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は2月3日から26年1月30日まで。

○きもと <7908> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の3.03%にあたる140万株(金額で3億9620万円)を上限に、1月31日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

○東洋証券 <8614> [東証P]
発行済み株式数の15.42%にあたる1347万7684株の自社株を消却する。消却予定日は2月6日。

○池田泉州HD <8714> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の1.25%にあたる350万株(金額で10億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は1月31日から3月31日まで。

○TREHD <9247> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の3.95%にあたる200万株(金額で30億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は1月31日から7月31日まで。

○メタウォータ <9551> [東証P]
発行済み株式数の3.28%にあたる150万株の自社株を消却する。消却予定日は2月21日。

○タキヒヨー <9982> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の4.48%にあたる40万株(金額で6億6000万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は1月31日から26年1月30日まで。うち21万株を1月31日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で取得する。

――――――――――――――――――― 1月31日 (金) 発表分――

○きんでん <1944> [東証P] 
発行済み株式数(自社株を除く)の2.26%にあたる450万株(金額で100億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は2月3日から12月23日まで。また、発行済み株式数の1.33%にあたる268万6900株の自社株を消却する。消却予定日は2月28日。

○富士紡HD <3104> [東証P]
発行済み株式数の3.12%にあたる36万6000株の自社株を消却する。消却予定日は2月28日。

○サツドラHD <3544> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の0.79%にあたる11万株(金額で8701万円)を上限に、2月3日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

○ベガコーポ <3542> [東証G]
発行済み株式数(自社株を除く)の0.97%にあたる10万株(金額で1億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は2月1日から3月24日まで。

○東邦システム <4333> [東証P]
発行済み株式数の4.81%にあたる100万株(金額で12億2250万円)を上限に自社株TOB(株式公開買い付け)を実施する。公開買い付け期間は2月3日から3月4日まで。買い付け価格は1184円。

○石原ケミ <4462> [東証P]
発行済み株式数の2.88%にあたる45万株の自社株を消却する。消却予定日は2月14日。

○大阪製鉄 <5449> [東証S]
発行済み株式数の21.29%にあたる900万株(金額で220億5024万5000円)を上限に自社株TOB(株式公開買い付け)を実施する。公開買い付け期間は2月17日から3月17日まで。買い付け価格は2450円。また、発行済み株数の29.24%にあたる1236万0699株を4月15日付で消却する。

○モリ工業 <5464> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の2.32%にあたる18万株(金額で8億2980万円)を上限に、2月3日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

○川岸工 <5921> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の6.90%にあたる20万株(金額で7億3600万円)を上限に、2月3日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

○MRT <6034> [東証G]
発行済み株式数(自社株を除く)の2.2%にあたる13万株(金額で1億2000万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は2月17日から8月29日まで。

○理想科学 <6413> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の1.02%にあたる66万株(金額で8億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は2月17日から3月24日まで。

○ジェイテクト <6473> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の7.87%にあたる2700万株(金額で340億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は2月3日から2月28日まで。

○ワコム <6727> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の3.61%にあたる500万株(金額で25億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は2月1日から3月31日まで。

○シナネンHD <8132> [東証P]
発行済み株式数の8.43%にあたる110万株の自社株を消却する。消却予定日は2月10日。

○東北銀 <8349> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の0.63%にあたる6万株(金額で6828万円)を上限に、2月3日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

○滋賀銀 <8366> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の2.45%にあたる115万株(金額で40億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は2月3日から3月24日まで。

○東京ガス <9531> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の3.6%にあたる1400万株(金額で400億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は2月5日から3月31日まで。

○因幡電産 <9934> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の1.3%にあたる74万株(金額で27億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は2月3日から5月30日まで。


株探ニュース

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。