日軽金HDが上げ幅を拡大、第3四半期営業利益は22%増

投稿:

材料

 日本軽金属ホールディングス<5703.T>が上げ幅を拡大している。午後2時ごろに発表した第3四半期累計(24年4~12月)連結決算が、売上高4039億5600万円(前年同期比4.2%増)、営業利益154億7300万円(同22.2%増)、純利益95億600万円(同73.2%増)と大幅増益となったことが好感されている。

 自動車関連は国内自動車生産が回復基調ながら依然低調で、中国での販売低迷の影響も継続したが、トラック架装関連が概ね堅調だったほか、半導体関連が緩やかながら前年同期を上回る販売量となった。また、アルミニウム地金価格が上昇局面であったことや販売価格の改定も寄与した。

 なお、25年3月期通期業績予想は、売上高5600億円(前期比6.9%増)、営業利益210億円(同15.5%増)、純利益130億円(同30.8%増)の従来見通しを据え置いている。

出所:MINKABU PRESS

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。