寄前【板状況】<材料株>動向 【買いトップ】GFC 【売りトップ】M&A総研 [08:35]
投稿:
寄り付き前の注文【板状況】に基づいた情報|1月31日 8時35分10秒現在 (東証上場 4264 銘柄対象[ETF、REIT含む]) 前日大引け後から今朝までに、適時開示情報や決算発表、メディア報道など材料が出現した銘柄について、寄り付き前の板状況における注文動向を、好材料・悪材料別に前日終値に比べた値上がり率、値下がり率の順に記載しています。 ■ 寄前買い気配 値上がり上位銘柄 ※単位 株数:1株、金額:万円 気配値 前日比 ( 比率 ) 売り株数 ( 金額 ) 買い株数 ( 金額 ) GFC <7559> 1,694 +300 (+21.5%) 4,900 ( 830) 4,511,100 (764,180) 「MBO実施で非公開化へ」 TREHD <9247> 1,725 +300 (+21.1%) 110,200 ( 19,009) 299,000 ( 51,577) 「今期経常を72%上方修正」「3.95%を上限に自社株買いを実施」 M&Aキャピ <6080> 3,085 +502 (+19.4%) 100,200 ( 30,911) 118,400 ( 36,526) 「10-12月期経常は5.7倍増益で着地」 KIMOTO <7908> 314 +31 (+11.0%) 252,100 ( 7,941) 246,200 ( 7,730) 「4-12月期経常は7.5倍増益」「3.03%を上限に自社株買いを実施」 アイズ <5242> 1,600 +129 ( +8.8%) 1,100 ( 176) 2,000 ( 320) 「YouTuberマッチング運営会社を買収」 サノヤスHD <7022> 165 +13 ( +8.6%) 100,300 ( 1,664) 111,900 ( 1,846) 「今期経常を33%上方修正」 キムラユニテ <9368> 1,559 +121 ( +8.4%) 18,000 ( 2,808) 16,800 ( 2,619) 「10-12月期経常は12%増益」「1→2の株式分割を実施」 ユアテック <1934> 1,650 +122 ( +8.0%) 48,200 ( 7,957) 49,100 ( 8,101) 「今期経常を25%上方修正」 アンリツ <6754> 1,397.5 +94 ( +7.2%) 66,200 ( 9,254) 65,100 ( 9,097) 「4-12月期最終が25%増益で着地」「3.8%を上限に自社株買いを実施」 NEC <6701> 14,000 +885 ( +6.7%) 86,100 (120,583) 92,600 (129,640) 「今期最終を10%上方修正」「1→5の株式分割を実施」 エクセディ <7278> 4,785 +300 ( +6.7%) 27,100 ( 12,980) 27,000 ( 12,919) 「今期最終を15%上方修正」 小津産業 <7487> 1,749 +97 ( +5.9%) 4,400 ( 770) 3,500 ( 612) 「今期最終を23%上方修正」 ブルボン <2208> 2,555 +122 ( +5.0%) 17,900 ( 4,575) 17,900 ( 4,573) 「今期経常を26%上方修正」 橋本総業HD <7570> 1,299 +58 ( +4.7%) 5,800 ( 754) 5,600 ( 727) 「2.7%を上限に自社株買いを実施」 シンプレクス <4373> 2,574 +106 ( +4.3%) 9,100 ( 2,343) 6,800 ( 1,750) 「4-12月期最終が10%増益で着地」「3.42%を上限に自社株買いを実施」 タキヒヨー <9982> 1,517 +52 ( +3.5%) 1,800 ( 273) 1,100 ( 166) 「4.48%を上限に自社株買いを実施」 C&R <4763> 1,724 +59 ( +3.5%) 8,800 ( 1,518) 8,400 ( 1,448) 「バンダイナムコエンタと合弁設立」 菊水HD <6912> 1,420 +44 ( +3.2%) 3,600 ( 511) 3,700 ( 525) 「4-12月期経常が19%増益で着地」 綿半HD <3199> 1,680 +50 ( +3.1%) 12,600 ( 2,118) 12,700 ( 2,133) 「10-12月期経常は17%増益」「3.00%を上限に自社株買いを実施」 リオン <6823> 2,681 +78 ( +3.0%) 5,500 ( 1,475) 5,200 ( 1,394) 「10-12月期経常は42%増益」 ■ 寄前売り気配 値下がり上位銘柄 ※単位 株数:1株、金額:万円 気配値 前日比 ( 比率 ) 売り株数 ( 金額 ) 買い株数 ( 金額 ) M&A総研 <9552> 1,563 -400 (-20.4%) 651,600 (101,845) 155,600 ( 24,320) 「10-12月期経常は50%減益で着地」 ストライク <6196> 3,010 -695 (-18.8%) 42,000 ( 12,642) 43,600 ( 13,101) 「10-12月期経常は61%減益で着地」 日本M&A <2127> 648.3 -71.2 ( -9.9%) 294,900 ( 19,118) 286,900 ( 18,596) 「4-12月期経常が8%減益で着地」 メディアL <6659> 75 -7 ( -8.5%) 332,500 ( 2,493) 396,300 ( 2,932) 「4-12月期最終が赤字拡大で着地」 太洋テクノ <6663> 277 -18 ( -6.1%) 2,900 ( 80) 2,600 ( 71) 「前期経常を一転赤字に下方修正」 FPG <7148> 2,651 -152 ( -5.4%) 43,200 ( 11,452) 45,700 ( 12,110) 「10-12月期経常は7%減益で着地」 田中化研 <4080> 480 -20 ( -4.0%) 35,300 ( 1,694) 34,700 ( 1,662) 「今期経常を29%下方修正」 トプコン <7732> 2,925 -69.5 ( -2.3%) 5,500 ( 1,608) 4,600 ( 1,345) 「今期経常を56%下方修正」 東洋テク <9686> 1,381 -29 ( -2.1%) 1,500 ( 207) 1,700 ( 234) 「4-12月期経常が15%減益で着地」 養命酒 <2540> 2,551 -50 ( -1.9%) 1,700 ( 433) 1,800 ( 459) 「今期経常を19%下方修正」 フジHD <4676> 2,250 -35 ( -1.5%) 447,200 (100,620) 430,300 ( 96,795) 「今期経常を一転38%減益に下方修正」 OLC <4661> 3,651 -45 ( -1.2%) 83,500 ( 30,485) 100,500 ( 36,682) 「4-12月期経常は5%減益で着地」 ドリコム <3793> 949 -11 ( -1.1%) 51,400 ( 4,877) 51,400 ( 4,872) 「今期経常は50%減益」 コア <2359> 1,901 -12 ( -0.6%) 2,000 ( 380) 7,900 ( 1,501) 「4-12月期経常が4%減益で着地」 ブロメディア <4347> 1,856 -10 ( -0.5%) 5,500 ( 1,020) 13,000 ( 2,411) 「4-12月期経常が45%減益で着地」 積水樹 <4212> 2,020 -9 ( -0.4%) 1,900 ( 383) 400 ( 80) 「4-12月期経常は20%減益で着地」 ヒロセ通商 <7185> 3,990 -10 ( -0.3%) 1,000 ( 399) 1,100 ( 438) 「4-12月期経常が29%減益で着地」 ※この記事は寄り付き前[8時35分10秒現在]の注文【板状況】に基づいて作成しています。この段階では見せ板(第三者の取引を誘うことを目的とした見せかけの注文)などが含まれている場合があります。また、8時55分以降からは機関投資家や証券ディーラーなどプロの投資家からの注文が本格的に入り、注文状況が大きく変わることがあります。 株探ニュース