MACD【買いシグナル】低PBR 29社選出 <テクニカル特集> 12月5日版

投稿:

テクニカル

 5日の東京株式市場は日経平均株価が4日続伸。前日の米国株市場でNYダウ、ナスダック総合指数など主要株価指数が揃って上昇したことを受け、リスク選好の流れを引き継いでスタート。ただ、日経平均は寄り付き直後に3万9600円台まで水準を切り上げた後は上げ幅を縮小する展開となった。今月中旬に行われる日銀の金融政策決定会合を控え、追加利上げの有無に関する思惑が錯綜し、全体相場も買い手控えムードが台頭。主力株にポジション調整の売りが出た。日経平均終値は前日比119円高の3万9395円。プライム市場の値上がり銘柄数は967、値下がり銘柄数は611、変わらずは66。

 本特集では、テクニカル指標「MACD」の買いシグナルと企業の持つ株主資本(純資産)からみた株価指標で、理論上の解散価値を示す「PBR」に注目。プライム市場においてMACDで「買いシグナル」が点灯しPBRがプライム市場平均の 1.36倍を下回る上値余地のあるとみられる 29社を選び出しました。他の指標なども併せて考慮し、買い候補として選定してはいかがでしょう。


    銘柄名     PBR PER
<8392> 大分銀      0.23   7.1
<3101> 東洋紡      0.42  31.5
<3105> 日清紡HD    0.55  13.7
<6809> TOA      0.57  11.5
<2060> フィードワン   0.58   6.8

<7283> 愛三工      0.65   6.8
<4008> 住友精化     0.65   8.9
<6140> 旭ダイヤ     0.66  16.0
<4996> クミアイ化    0.67   7.1
<6718> アイホン     0.69  12.4

<6737> EIZO     0.71  26.6
<6644> 大崎電      0.72  13.6
<1930> 北陸電工     0.73  13.4
<3201> ニッケ      0.74  11.5
<9755> 応用地質     0.75  19.3

<6486> イーグル工    0.76  12.4
<2784> アルフレッサ   0.83  14.6
<6905> コーセル     0.86  13.4
<8158> ソーダニッカ   0.88  13.0
<8074> ユアサ商     0.89   7.7

<8154> 加賀電子     0.90   7.9
<6113> アマダ      0.92  13.3
<5991> ニッパツ     0.94   8.5
<5310> 東洋炭素     1.02  12.0
<6448> ブラザー     1.03  12.0

<9740> CSP      1.05  14.1
<6095> メドピア     1.11  20.9
<6363> 酉島       1.19  13.1
<3834> 朝日ネット    1.35  11.1


※当情報は参考資料・データとして提供しております。売買に関する最終決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。

株探ニュース

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。