Ciメディカ、今期経常を一転25%減益に下方修正

投稿:

決算

 歯愛メディカル <3540> [東証S] が11月7日大引け後(15:30)に業績修正を発表。24年12月期の連結経常利益を従来予想の36.2億円→24.7億円(前期は32.9億円)に31.6%下方修正し、一転して24.9%減益見通しとなった。ただ、通期の連結最終利益は従来予想の24.4億円→61.3億円(前期は20.8億円)に2.5倍上方修正し、増益率が17.5%増→2.9倍に拡大し、4期ぶりに過去最高益を更新する見通しとなった。

 会社側が発表した下方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した7-12月期(下期)の連結経常利益も従来予想の26.4億円→15億円(前年同期は13.4億円)に43.2%減額し、増益率が97.4%増→12.1%増に縮小する計算になる。

株探ニュース

会社側からの【修正の理由】
 売上高については、ここまでほぼ計画通り推移している中、2024年7月1日付で株式会社ニッセンホールディングス(以下「ニッセンホールディングス」という)の全株式を取得し子会社化したことにより、同社グループの売上高が当連結年度第3四半期より反映されるため、本年2月に発表した業績予想を上回る見込みとなりました。営業利益および経常利益については、経済産業省「サプライチェーン対策のための国内投資促進事業費補助金」の金額確定に伴う当社新本社ロジスティクスセンター(所在地:石川県能美市)の対象固定資産の圧縮記帳による減価償却費の減額効果を、当連結会計年度の業績予想に織り込んでおりました。しかしながら、現状は本年10月23日に同対策のための国内投資促進事業事務局による現地検査を特段問題なく終了しましたが、同事務局からは現地検査終了後から補助金額確定までに数カ月を要するとのご説明を受けております。そのため、当社の今事業年度末(2024年12月末)までに補助金額が確定しない可能性を考慮し、当該圧縮記帳を実施しない前提へ業績予想を修正し、その影響で営業利益および経常利益が約10億円減少することを見込んでおります(なお、同利益減少額は、翌期に補助金額が確定した際に補助金収入として計上されることで解消され、2期通算での税金等調整前当期純利益での損益影響はプラスマイナスゼロとなります)。また、前述のニッセンホールディングスの子会社化により、当連結年度第3四半期より同社グループの損益につきましても反映されることとなります。同社グループは、現在当社との協業による事業シナジーの創出および経営効率化によりコスト削減効果の早期実現に向け取り組んでおりますが、現時点では再建途上ということもあり営業利益および経常利益が約1億円減少することが見込まれる等、本年2月に発表した業績予想を下回る見込みとなりました。親会社株主に帰属する当期純利益につきましては、前述の圧縮記帳を実施しない前提より約8億円減少することを見込んでおります(なお、同利益減少額は、営業利益および経常利益でもご説明の理由により、2期通算での同利益での損益影響はプラスマイナスゼロとなります)。その一方で、前述のニッセンホールディングス子会社化において、同社グループの取得時時価純資産と同社株式取得価額の差額相当について特別利益の発生を見込んでおります。現時点においては、企業結合日における識別可能資産及び負債の特定を精査中であり取得原価の配分は完了しておりません。よって、暫定的な会計処理を前提としておりますが、同社グループ子会社化の影響による当期純利益の増加額は約45億円を見込んでいることから、本年2月に発表した業績予想を上回る見込みとなりました。 以上の通り、今事業年度末(2024年12月末)までに補助金額が確定しない場合に生じる減益影響は2期通算では解消されます。また、今事業年度に連結したニッセンホールディングスに関しましては、当社との協業によるクロスセル等による販売拡大等の事業シナジーの創出および事業インフラの相互活用による経営効率化等の早期実現により、企業価値拡大に向けて引き続き取り組んでまいります。(注)上記予想は、本資料の発表日現在において入手可能な情報に基づき作成したものであり、実際の業績は今後様々な要因により予想数値と異なる可能性があります。

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。