<必見> 寄り付き直前チェック・リスト!

投稿:

材料

【注目スケジュール】
―国内―
★メジャーSQ
★日銀金融政策決定会合、終了後に政策金利を発表
□4月鉱工業生産[確報値](13:30)
□4月設備稼働率(13:30)
□4月第3次産業活動指数(13:30)
★植田和男日銀総裁が記者会見(15:30)
―国内企業―
★Chordia Therapeutics <190A> :東証G上場
―海外―
□ユーロ圏4月貿易収支(18:00)
□米国5月輸入物価指数(21:30)
□米国5月輸出物価指数(21:30)
□米国6月ミシガン大学消費者信頼感指数(23:00)

【本日の決算発表(★は注目決算)】
 ★パーク24 <4666> [東P]、★三井ハイテク <6966> [東P]、★HIS <9603> [東P]、エコナビスタ <5585> [東G]、HEROZ <4382> [東S]、積水ハウスR <3309> [東R]、MSOL <7033> [東P]、イタミアート <168A> [東G]、Eインフィニ <7692> [東S]、西松屋チェ <7545> [東P]、クシム <2345> [東S]、トリプラ <5136> [東G]、NTT都市R <8956> [東R]、ギフトHD <9279> [東P]、ヤーマン <6630> [東P]、いちごオフィ <8975> [東R]、テクノロジー <5248> [東G]、フリービット <3843> [東P]、イントループ <9556> [東G]、プラスゼロ <5132> [東G]

【シカゴ日経225先物 9月限(6月13日)】
●円建て  38580 ( -140 )
●ドル建て 38635 ( -85 )
※( )は大阪取引所終値比

【海外市場(6月13日)】

●NYダウ    38647.10 ( -65.11 )
○S&P500    5433.74 ( +12.71 )
○NASDAQ  17667.56 ( +59.12 )
●米10年債利回り  4.243 ( -0.069 )
○NY(WTI)原油   78.62 ( +0.12 )
●NY金      2318.0 ( -36.8 )
●VIX指数    11.94 ( -0.10 )

【本日の注目銘柄】
◎アールプランナー <2983> [東証G]
2-4月期(1Q)経常は黒字浮上で着地。

◎GA technologies <3491> [東証G]
上期最終は2.5倍増益で着地。また、中期経営計画を策定。26年10月期に事業利益100億円(23年10月期実績は21億円)を目指す。

◎アエリア <3758> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の4.5%にあたる100万株(金額で3億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は6月14日から12月23日まで。

◎スマレジ <4431> [東証G]
今期経常は20%増で3期連続最高益更新へ。

◎サンバイオ <4592> [東証G]
2-4月期(1Q)経常は黒字浮上・上期計画を超過。

◎プレミアアンチエイジング <4934> [東証G]
2-4月期(3Q)最終は黒字浮上。

◎Japan Eyewear Holdings <5889> [東証S]
2-4月期(1Q)最終は5倍増益で着地。

◎ダブル・スコープ <6619> [東証P]
2-4月期(1Q)経常は9.3億円・上期計画を超過。

◎トップカルチャー <7640> [東証S]
株主優待制度を導入。毎年10月末時点で500株以上を保有する株主を対象に、保有株数と保有期間に応じて1000~3000円分の図書カードを贈呈する。上期経常が赤字縮小で着地・2-4月期も赤字縮小。

◎丹青社 <9743> [東証P]
2-4月期(1Q)経常は89%増益で着地。

●マーチャント・バンカーズ <3121> [東証S]
上期経常は7200万円の赤字で着地。

●セルソース <4880> [東証P]
上期経常が40%減益で着地・2-4月期も43%減益。

●POPER <5134> [東証G]
2-4月期(2Q)経常は23%減益。

●プライム・ストラテジー <5250> [東証S]
今期経常を一転36%減益に下方修正。

●サーキュレーション <7379> [東証G]
今期経常を一転64%減益に下方修正。

(6月14日)

株探ニュース

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。