今朝の注目ニュース! ★アールエイジ、MDV、ラクスルなどに注目!

投稿:

材料

★は本日の株価動向が特に注目されるニュース銘柄!

 本日、株価の動向が注目されるのは、上期経常は2.4倍増益・通期計画を超過したアールエイジ <3248> 、SBIが株式を追加取得すると発表したMDV <3902> 、2-4月期(3Q)経常は2.8倍増益、初配当を実施する方針を示したラクスル <4384> など。

 【好材料】  ――――――――――――

★★アールエイジ <3248> [東証S]
上期経常は2.4倍増益・通期計画を超過。

★★ワコールホールディングス <3591> [東証P]
3Dインベストメント・パートナーズが11日付で大量保有報告書を提出。3Dインベストメント・パートナーズのワコールHD株式保有比率は5.13%となり、新たに5%を超えたことが判明した。

★★メディカル・データ・ビジョン <3902> [東証P]
SBIホールディングス <8473> がMDV株を追加取得。191万株上限に市場で買い付ける。

★★ラクスル <4384> [東証P]
2-4月期(3Q)経常は2.8倍増益、初配当1.7円を実施へ。また、トートバッグの製造・販売を手掛けるエーリンクサービスの全株式を取得し子会社化する。取得価額は13.7億円。

★★GENDA <9166> [東証G]
2-4月期(1Q)経常は22%増益で着地。また、米国でミニロケ事業を運営するNational Entertainmentを傘下に持つClaw Holdingsの全持ち分を取得し子会社化する。取得価額は3100万ドル。そのほか、株主優待制度を新設。毎年1月末時点と7月末時点で100株以上を6ヵ月以上継続保有する株主を対象に、GiGOグループの店舗やカラオケBanBanで利用可能なクーポン(保有株数に応じて4000~2万円分)を贈呈する。25年1月から適用。

★キッズウェル・バイオ <4584> [東証G]
バイオベンチャーとの連携強化に向けた業務委託契約を締結。

★トップカルチャー <7640> [東証S]
上期経常を赤字縮小に上方修正。

★正栄食品工業 <8079> [東証P]
今期経常を20%上方修正。

安江工務店 <1439> [東証S]
5月受注高は前年同月比4.1%増と2ヵ月連続で前年実績を上回った。

イオレ <2334> [東証G]
採用支援システム「JOBOLE」が求人配信プラットフォーム「Indeed PLUS」と連携開始。

いちご <2337> [東証P]
子会社コリニアが横須賀市と大規模言語モデル(LLM)によるテキスト生成に外部情報の検索を組み合わせる技術(RAG)を活用した実証実験を開始。

エー・ピーホールディングス <3175> [東証S]
5月既存店売上高は前年同月比5.6%増。

スターティアホールディングス <3393> [東証P]
子会社クラウドサーカスがAIチャットボット「IZANAI-OpenAI」を提供開始。

ニーズウェル <3992> [東証P]
長崎大学から生成AI活用支援サービス「Dgent」におけるAI-OCRを用いた職員履歴書のデジタル化を受注。

電算システムホールディングス <4072> [東証P]
米EnGeniusと国内初の販売代理店契約を締結し、AIエンジンを活用した高度クラウドシステム完全連動のネットワーク機器を提供開始。

HOUSEI <5035> [東証G]
DTP組版および広告制作サービスが「IT導入補助金2024」の対象ツールに認定。

tripla <5136> [東証G]
ビジネスホテルを展開するアメイズの全87施設に宿泊予約システム「tripla Book」のサービス提供を開始。

SECカーボン <5304> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の0.76%にあたる15万5000株(金額で3億8455万5000円)を上限に、6月12日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

日本製鋼所 <5631> [東証P]
中期経営計画を策定。29年3月期に営業利益370億円(24年3月期実績は180億円)を目指す。

バーチャレクス・ホールディングス <6193> [東証G]
ツバイソと最適な業務プロセスと自動化を実現するクラウドサービス「RobotERPツバイソ」のリセラーパートナー契約を締結。

ライフネット生命保険 <7157> [東証G]
5月保有契約年換算保険料は前年同月比20%増。

NSD <9759> [東証P]
5月売上高は前年同月比9.7%増。

 【悪材料】  ――――――――――――

★柿安本店 <2294> [東証P]
今期経常は1%減益へ。

★OSGコーポレーション <6757> [東証S]
2-4月期(1Q)経常は25%減益で着地。

物語コーポレーション <3097> [東証P]
5月既存店売上高は前年同月比2.1%減と2ヵ月連続で前年割れとなった。

※★は上昇・下落の確率を示すものではありません。6月11日大引け後の発表分の開示情報、プレスリリースなどを一部抜粋。
[2024年6月12日]

株探ニュース

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。