◎11日前場の主要ヘッドライン

投稿:

材料

・海運株が軒並み上値指向、バルチック指数底入れで追い風局面に
・シンバイオが高い、CMV感染症対象の注射剤の臨床試験でのFPI達成を材料視
・リッジアイが3連騰、人工衛星データAI解析サービス順調で24年7月期業績予想を上方修正
・カーリットHは新値街道を快走、業績絶好調で株主還元にも積極姿勢
・古河電がマド開け大幅高で年初来高値に肉薄、データセンター周辺の有力株で人気続く
・ダイワ通信は一時S高、回転寿司店向け迷惑行為検知AIカメラシステムの販売開始へ
・タメニーが続急伸、東京都の「結婚支援マッチング実施事業」に係る業務委託を受託
・ファーマFが急反発、広告費抑制で第3四半期営業利益は2倍増
・リバーエレクに物色人気集中、高速通信の基盤製品投入と意欲的な中計発表を材料視

※ヘッドラインは記事配信時点のものです

出所:MINKABU PRESS

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。