GMOペイメントゲートウェイ<3769.T>が続伸している。午後2時ごろ、同社が基盤システムを提供する「銀行Pay」が、トヨタ自動車<7203.T>、トヨタファイナンシャルサービス(名古屋市西区)・トヨタファイナンス(名古屋市西区)の3社がこの日から展開する複数の支払い手段を搭載するスマートフォン決済アプリ「TOYOTA Wallet」の決済方法に採用されたと発表しており、これが好材料視されている。
「TOYOTA Wallet」は、利用者が用途に合わせて自由に決済手段を選ぶことが可能な決済アプリ。プリペイド型電子マネー「TOYOTA Wallet 残高」とクレジット型サービス「TOYOTA TS CUBIC Origami Pay」、デビット型サービス「銀行Pay」という3つの支払い手段が搭載されており、「銀行Pay」の支払いを選択するユーザーは、マルチバンク対応の「銀行Pay」加盟店で順次利用可能になるとしている。
(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。
出所:MINKABU PRESS
出所:株式会社エムサーフ
- 前へ
- 次へ
まだ口座をお持ちでない方は、インターネットで今すぐお申込み!
口座開設サポート